SPICE&HERB COMMUNITY

トークルーム

2024/07/09 07:41

梅シロップが完成しました。

こちらで教えていただいた、しょうがとローズマリーでつけた梅シロップいい感じに仕上がりました。はちみつで漬けました。

梅シロップの香りとしょうが、ローズマリーの風味、初めての味でしたがおいしいです。
これから毎日頂いてこの暑さを乗り越えたいと思います。
教えていただいたスタッフ様ありがとうございました。

ローズマリー
スキッとした独特の強い香りをもち、羊肉、豚肉、イワシやサバなどクセの強い素材の臭み消しに役立つ一方、鶏肉、じゃがいもなど淡白な素材の風味づけにも活躍します。トマトやニンニクなどとも好相性。パンや菓子、ドリンクの香りのアクセントとしても用いられます。フレッシュのローズマリーは、オイルやビネガーに漬け込み、香りを移して楽しむのもおすすめです。
4件のコメント (新着順)
mana
2024/07/09 17:54

おいしそうにでき上がってますね^ ^
しょうがとローズマリーでいつもとは違った梅シロップですね。
ちょこちょこ飲んでるので梅シロップもう少し漬けておいたらよかったかなと思ってます🥲


ミック
2024/07/10 08:09

ありがとうございます。

おいしそうに出来上がりましたよね~おいしいです笑
はちみつやしょうが、ローズマリーは初めてだったのですがまろやかな中にもしょうがやローズマリーが効いて飲みやすくておいしいです。
今回はプレーンも漬けたので今年は楽しめそうです。
ちょこちょこ飲むとあっという間ですよね。笑

u
2024/07/09 17:26

いい色に仕上がってますね
ローズマリーとしょうがで爽やかな感じですね😊
夏乗り切れそうなパワードリンクですね


ミック
2024/07/10 08:01

ありがとうございます。

ほんといい色に仕上がりましたよね~
初めての味でしたが優しい甘さの中にローズマリーとしょうがが効いていて元気が出るお味でした。
暑い夏を乗り越えたいと思います。

ミックさん、こんにちは!
試していただきありがとうございます♪
梅が美味しそうに漬かっていますね👀✨
楽しんでいただけてとっても嬉しいです!


ミック
2024/07/09 10:03

ありがとうございます。

おいしいレシピを教えていただきありがとうございました。
梅がちょうどよく漬かりました。
しょうがも食べながらいいアクセントになりフレッシュなローズマリーをプラスしておいしく頂きました。これで暑い夏も乗り越えていけそうです。笑

かな
2024/07/09 09:15

梅の実も一緒に入っているのが良いですね✨


かな
2024/07/09 10:15

ローズマリーとしょうがと梅の香りで、毎日でも飽きずに楽しめそうです✨

ミック
2024/07/09 16:13

うっかり書き忘れました、はちみつで漬けました。😅
毎日プレーンとともに楽しみたいと思います✨