SPICE&HERB COMMUNITY

トークルーム

2025/04/06 19:40

粒状のピンクペッパーをもらいました。ミルでガリガリして使うのかしらと検索したら粒のままでもと・・・どんなふうに皆様は使用されて、食べられているのかしら。気になりました。

ピンクペッパー
ピンクペッパーと呼ばれるスパイスとしては、ウルシ科サンショウモドキ属の果実を乾燥させたスパイスが一般的で、これは、こしょう/ペッパー(コショウ科コショウ属)とは異なる植物です。美しい赤色が特徴で、彩りが料理を華やかに仕上げます。こしょうのような辛みはなく、ややフルーティーな香味があります。
5件のコメント (新着順)
パンダくん
2025/04/07 17:46

ピンクペッパー、初めて知りましたφ(・

他の方のコメントでさらに色々な使い方を知れて⋯みなさんすごいです。

色々勉強になります🙇


96オリーブ
2025/04/08 19:13

あっというまに、アイデアたくさん。すごいですね。

96オリーブさん、こんにちは!
ピンクペッパーはそのままトッピングにつかったり、少し手で潰してパラパラ料理にかけてもアクセントとして楽しめますよ♪
ぜひ色々な使い方で楽しんでくださいね👀✨
☆エスビー食品のピンクペッパーを使用したレシピはこちら


96オリーブ
2025/04/08 19:13

ソーダブレッド、クッキーもかわいいですね~

ミック
2025/04/07 08:13

シンプルにクラッカーにクリームチーズを乗せてピンクペッパーと共に食べるとおいしいですよ
飾り付けやフルーツやスイーツに乗せても美味しいです


96オリーブ
2025/04/08 19:11

クリームチーズ・クラッカーちょうどあります。飾ってみよう。

まんま飾りのようにつかいます。
よくクリスマス🎄に多量につかうよ。

通常のペッパーより甘さがあるので何でもぱらっとつかっても大丈夫🙆🏻‍♀️です。


96オリーブ
2025/04/08 19:11

クリスマスまで日持ちするかな・・・

全然平気じゃないかなぁ?
賞味期限どう?

torikago
2025/04/06 19:44

スープのアクセントにも良いですよ♪


96オリーブ
2025/04/08 19:10

簡単で、かわいいですね~