トークルーム

2025/09/17 16:31

子供の頃、辛味のあるショーガが苦手でした😅
大人になると美味しく感じるようになりました
年とともに味覚も変化するんだな〜と思いました

ジンジャー/しょうが
根茎部分を使用した、爽やかな香りと辛みをもつ万能スパイスです。肉料理、魚料理、菓子類、ドリンク類、各種ソースなど、各国の料理に広く用いられています。日本では生のままでおろしたり刻んだりして薬味や素材の臭み消しとして使うことが多く、欧米では乾燥させた粉末が好まれ、菓子やドリンクに使われています。
3件のコメント (新着順)
ざくちゃん
2025/09/20 07:22

年齢と共に味覚の変化ありますよ~
私はシナモンが苦手でしたが、
こちらに参加させていただいてレシピなど知り
シナモン好きに変身しました😍


あくあ
2025/09/20 21:14

そうなのですね!実体験をありがとうございます✨️シナモン美味しいですよね!スパイスはそれぞれ独自の特徴を持ちますので自分に合ったスパイスを探してみようと思います😆

ゆうき
2025/09/20 05:48

味覚の変化ですね


あくあ
2025/09/20 21:14

そうですねー!

江戸っ子
2025/09/18 01:01

子供の頃はお節の黒豆は美味しいは思えませんでしたが、今は黒豆をツマミに晩酌できます😊
その一方、今でも納豆は味も匂いも苦手です😅


あくあ
2025/09/20 21:15

実体験をどうもありがとうございます☺️食材にもよるのですね!食べらるるようになられたということでよかったです❤️