SPICE&HERB COMMUNITY

トークルーム

2023/11/09 07:06

ハーブブレンドパン粉

乾燥させたパン耳にドライハーブと塩をブレンドして、細かく粉砕しました。
製パン業界では食パンの端や、パン耳の食品ロスが大量に発生しております。これらは主に家畜用飼料に使用されているものの、できることなら人が食べられる形を模索したいもの。
パン耳パン粉は色が濃く、香ばしい風味。これは長所でもあり、欠点でもある。
今回試作したハーブブレンドパン粉は、通常の白いパン粉と比べて色付きや風味が強い部分を、ハーブの緑と香りで上書きしたものです。肉や魚の表面に纏わせて焼くだけで、香草パン粉焼きが作れます。
肉用や魚用で、ハーブの種類を変えることでバラエティ化も狙えます。

5件のコメント (新着順)
み。
2023/12/17 07:25

食品ロス解決の1つ、素敵です!
パン耳ならではの特徴を生かしていて、色々なお料理に活用できそうですね!


1cchie
2023/12/17 07:41

ありがとうございます。こういう製品あったら嬉しいですね

YOROSHIKU
2023/12/08 09:09

グラタンに使ってみたいです(^^♪


1cchie
2023/12/08 09:13

よいですねー。ぜひ製品化お待ちしてます!

ギフト
2023/12/05 20:24

素晴らしい発想ですね。
商品化、期待してます。


1cchie
2023/12/05 20:48

エスビー様にぜひ作って欲しいですね。

凄い!とっても便利な商品になります~♪
私みたいな無精者は始めから混ざっているものに惹かれます✨

因みに余談ですが、パンはパンの耳が一番好きです。真ん中の生地はいらないくらい( ´艸`)
無料や格安で販売されるパンの耳に驚きました♪


1cchie
2023/11/12 09:24

パン耳は焼成した芳ばしい香りが強いのが魅力ですね。

たくさんのアイデアありがとうございます!これは便利な商品になりそうです・・👀


1cchie
2023/11/10 06:35

レッチャが開催されなくなって、紹介する機を失っていたレシピ達をここで紹介させていただきました。
レッチャを通じて仲良くなった料理家さんたちとは、今もインスタでの交流が続いてます。素敵な機会をありがとうございました。