SPICE&HERB COMMUNITY

トークルーム

フェネグリーク、こんなにスクスク育ってます😊

❔❔おでん🍢を煮込んでたはずなのに…
散歩に出掛けて、帰宅すると❔…カレーの臭いがプ~ンプ~ン
家族が「今晩は🍢おでんだよね~❔」
ひそかに期待してたのか〰️い❔😅
(最近カレー味、続いたしねぇ😓)
スプラウトを室内に置いているせいか…❕❔
フェネグリークの威力恐るべし😲😆
書き方悪かったで〰️す😣
⚠️匂っているのはフェネグリークのスプラウトの方です❕読んだ方、写真の成長した物では、なく、室内に置いてある、スプラウトから匂ってるみたいです〰️😨勘違いさせてごめんなさい😣

フェネグリーク
黄色くかたい種子は、メイプルシロップに似た甘い香りと強い苦みをもちます。カレーやチャツネに使われるほか、中近東地域ではディップソースの材料にも利用されます。また、楕円形の葉はカスリメティと呼ばれ、種子と同様に苦みがあり、インドや中近東で風味づけとして用いられています。
7件のコメント (新着順)

カワイイ❤️どのように成長するのか楽しみです


トンボノメガネ
2024/11/15 13:36

まぁちみんさん、結構、そそっかしい飼い主❔親❔の試練にもメゲズ、真っ直ぐ元気に育ってくれてま➰す🎵

むっちゃん
2024/11/15 09:22

可愛いですね✨️
けっこう嵩高くなるのでしょうか?
カレーの香水みたいな
フェネくんですね😊


むっちゃん
2024/11/15 20:05

そっかー
スプラウトがカレーの匂いなんだね!
干したらちょっと匂いがましになる!?
どうなんだろー

トンボノメガネ
2024/11/15 20:58

フェネグリークの種❔スパイス❔がカレーの匂いなのよ➰✨好きだから良いんだけどね😊スプラウト、もっと成長した🌱を干したらカスリメティ、というスパイス❔ハーブ?になるらしい。パクチーみたいよね名前が変わるって…😉
スプラウト、乾燥しようか!?冷凍しようか思案中🤔

2024/11/15 08:49

そんなに香るまで?!
元気に成長してますね\(^o^)/
収穫?楽しみですね~(^^)


トンボノメガネ
2024/11/15 13:27

も さ〰️ん、勘違いする文でごめんなさい😥今、注意文、追加しました😰
室内に置いてあるスプラウトから匂いプンプンしているみたいです〰️😨
いつ収穫すれば飯のか、分からす…😣

ミック
2024/11/15 08:39

成長している~
匂いがするほど漂っているんですね~


トンボノメガネ
2024/11/15 13:25

ミックさ〰️ん、勘違いする文でごめんなさい😥今、注意文、追加しました😰
室内に置いてあるスプラウトから匂いプンプンしているみたいです〰️😨

やさし
2024/11/15 00:19

おお~
きれいな緑の芽ですね^^


やさし
2024/11/17 22:29

勉強熱心でえらい!

トンボノメガネ
2024/11/17 22:31

ありがとう😍

江戸っ子
2024/11/15 00:17

すくすく育ってますね。


トンボノメガネ
2024/11/15 01:18

江戸っ子さん、コメントありがとうございます\(^o^)/
なにごとも無かったかのように…スクスク育ってま➰す🎵

みきママ
2024/11/14 22:26

可愛いですね


トンボノメガネ
2024/11/15 00:18

みきママさん、コメントありがとうございます\(^o^)/
11月8日のトークルームに投稿してから6回目なんです〰️😊
SB さんのフェネグリークのスパイスを購入して、あとさき考えずに水に投入してしまい、育てる羽目に…😓植物育てるの○年ぶりなので…
とってもかわいいです😉