トップ > トークルーム > フリートーク > 家庭菜園のレモンの花が咲いてきました 今年... ミック 2025/05/01 10:49 家庭菜園のレモンの花が咲いてきました 今年も咲いてくれてありがとう 柑橘の花が咲き始めるとアゲハチョウがやってきます アゲハチョウは卵を産み幼虫は葉っぱも食べるので第二の戦いが始まります笑 ゆっくり出来ないな~笑 昨日のさくらんぼの様子だいぶ色づいてきました 家庭菜園のレモンの花が咲いてきました 今年も咲いてくれてありがとう 柑橘の花が咲き始めるとアゲハチョウがやってきます アゲハチョウは卵を産み幼虫は葉っぱも食べるので第二の戦いが始まります笑 ゆっくり出来ないな~笑 昨日のさくらんぼの様子だいぶ色づいてきました スプリング いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー トークにコメントする 11件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まあちみん スティックスパイスアンバサダー 2025/05/06 08:28 お花咲いてますね❤️ お花全部🍋なればいいのにと 妄想してます😆 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ミック 2025/05/07 07:27 まあちみん ありがとうございます ほんとですよね~ せっかくお花が咲いたのに実になるのはほんの一握りだけ、いつの日のかの夢ですね~笑 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 トンボノメガネ 2025/05/06 01:23 レモンにはアゲハチョウがやって来て、卵を産むんですね〰️(_ _;)その後幼虫が…😥🍋の実がいっぱい出来ると良いですネ〜 🍒の実が熟して来ましたネ〜✨️ミックさんの口にどのくらいの🍒が入るか?たっぷり収穫出来ると良いですネ〜😀 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 yuki 2025/05/03 20:56 どちらもいい感じですね!うちも今年はレモンの花(他の柑橘類も)がたくさんです!いい匂い〜 蜂がブンブン飛んでるので誰かハチミツ取ってくれないかなーと妄想中 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 たか125 2025/05/03 06:47 秋には立派なレモンが食べられそうですね。 サクランボはも食べられそうですね。楽しみ。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ぽんた 2025/05/03 06:31 たくさん実がなりますように🍋✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ミック 2025/05/04 09:10 ぽんた ありがとうございます 今年はどうなのかな~ 花はたくさん咲いても実につながるのはほんの一握り 今年もがんばります~ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 勝どき太郎 2025/05/02 11:07 ミックさん 「~アゲハチョウの幼虫との第二の戦いが始まります~」 今年も見ごたえある「イクサ」の始まりですね。じっくり観戦します (笑) 農薬散布はしない派でしたね!! 参考なるか今年もベランダに取り付けている「樟脳袋」 代用は防虫剤(パラゾール) を紹介します。 摘芯もするのですか?? 今年はどんな作戦があるか期待しています。 (^_-)-☆ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ミック 2025/05/03 09:33 勝どき太郎 ありがとうございます 口に入るものなので極力薬は使用しないようにしています 樟脳袋ぶら下げる方法もよいですね。ありがとうございます まだ苗木が4.5年の物なので特に剪定はしていませんプランターで育てているので小さいです 以外にレモンの栽培繊細で1つでも条件が満たさないと実がつかないです、今年は対策してチョウとの戦い緩和できればいいな~笑 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 atsubuan 2025/05/02 08:10 レモンの花って、こんなにたくさん咲くんですね。 第二の戦い頑張ってください! サクランボの色が美味しそう🍒 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ミック 2025/05/03 07:31 atsubuan ありがとうございます とてもたくさん花が咲きます~ キレイですよね。 昨年は虫にやられてだめでしたが今年はどうかな?笑 さくらんぼもだいぶ色づいてきましたよ~ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 美凛(よしりん) 2025/05/01 20:14 我が家も蕾いっぱい🈵ついてきましたよ。そのまんま落ちる花と実になる花がありますね。既に良い香りがするんではないかなぁ?ミックさんち。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ミック 2025/05/02 10:39 美凛(よしりん) ありがとうございます よしりんさんのところも蕾がたくさんなっているのですね、 花がたくさん咲くわりに実になるのは極わずか、昨年は虫にやられて実がだめでした 今年は実に成ってくれるかな~笑 フローラルなほのかな香りが漂っています~ よしりんさんのところのレモンの花の開花待ち遠しいですね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ざくちゃん 2025/05/01 20:05 レモンの花を初めて観ました\(^_^)/ さくらんぼおいしそう~🍒 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ミック 2025/05/02 10:35 ざくちゃん ありがとうございます なかなかレモンのお花を見かけることがないですよね。 一気に赤くなりました~毎日ヒヨドリ来ています笑 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 りりこ 2025/05/01 19:28 すごい👍レモンの花。 うちは、花をつけません🥲 5年前に苗木を買い、地植えしてて、2メートルほど伸びていますが、花がつかないのです。 さくらんぼ🍒も色づいて、とても綺麗ですね! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ミック 2025/05/02 10:26 りりこ ありがとうございます レモンの樹があるのですね。 レモンの栽培って意外に繊細だなと思いました 肥料、病害虫、樹の勢い、剪定、温度など以外に難しいです 私はプランターで育てています リン酸の不足で花芽の形成を妨げたりすることがあります 枝が増えすぎると樹の勢いが強くなり花を育てる養分が少なくなり花を咲かせないこともあります 咲いてくれること願います さくらんぼも一気に赤くなり楽しみです いいね 返信する もっと見る
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お花咲いてますね❤️
お花全部🍋なればいいのにと
妄想してます😆
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示レモンにはアゲハチョウがやって来て、卵を産むんですね〰️(_ _;)その後幼虫が…😥🍋の実がいっぱい出来ると良いですネ〜
🍒の実が熟して来ましたネ〜✨️ミックさんの口にどのくらいの🍒が入るか?たっぷり収穫出来ると良いですネ〜😀
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示どちらもいい感じですね!うちも今年はレモンの花(他の柑橘類も)がたくさんです!いい匂い〜 蜂がブンブン飛んでるので誰かハチミツ取ってくれないかなーと妄想中
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示秋には立派なレモンが食べられそうですね。
サクランボはも食べられそうですね。楽しみ。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示たくさん実がなりますように🍋✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミックさん
「~アゲハチョウの幼虫との第二の戦いが始まります~」
今年も見ごたえある「イクサ」の始まりですね。じっくり観戦します (笑)
農薬散布はしない派でしたね!!
参考なるか今年もベランダに取り付けている「樟脳袋」 代用は防虫剤(パラゾール)
を紹介します。
摘芯もするのですか?? 今年はどんな作戦があるか期待しています。 (^_-)-☆
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示レモンの花って、こんなにたくさん咲くんですね。
第二の戦い頑張ってください!
サクランボの色が美味しそう🍒
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示我が家も蕾いっぱい🈵ついてきましたよ。そのまんま落ちる花と実になる花がありますね。既に良い香りがするんではないかなぁ?ミックさんち。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示レモンの花を初めて観ました\(^_^)/
さくらんぼおいしそう~🍒
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示すごい👍レモンの花。
うちは、花をつけません🥲
5年前に苗木を買い、地植えしてて、2メートルほど伸びていますが、花がつかないのです。
さくらんぼ🍒も色づいて、とても綺麗ですね!