トップ > トークルーム > カレー > 学校給食で食べた「カレー炒飯」が美味しくて、... スイカ大好き 2025/09/27 20:14 学校給食で食べた「カレー炒飯」が美味しくて、自宅でも作って見たのですが… 味付けを「カレー粉(缶)」ではなくて、カレーのルーをお湯で溶いて、炒めたご飯にかけて混ぜたら、リゾットのようになり、物凄く辛いカレー炒飯になってしまいました…(何十年も前の話しですが…) 先程、カレー粉(缶)を使い、炊飯器で簡単に作れるカレー炒飯レシピを発見したので近い内に作って見ようと思います 学校給食で食べた「カレー炒飯」が美味しくて、自宅でも作って見たのですが… 味付けを「カレー粉(缶)」ではなくて、カレーのルーをお湯で溶いて、炒めたご飯にかけて混ぜたら、リゾットのようになり、物凄く辛いカレー炒飯になってしまいました…(何十年も前の話しですが…) 先程、カレー粉(缶)を使い、炊飯器で簡単に作れるカレー炒飯レシピを発見したので近い内に作って見ようと思います カレー粉 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー カレー粉 配合は様々ですが、日本で市販されている主なカレー粉は、ターメリック、コリアンダー、クミン、唐辛子など、20~30種類のスパイスが混合されています。カレー料理に使われるほか、炒め物、揚げ物、煮物などの風味づけにも使え、素材を選ばずにほとんどのものと好相性です。 詳細を見る トークにコメントする 4件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 SPICE&HERB COMMUNITY事務局 2025/09/29 10:59 スイカ大好きさん、こんにちは! カレー炒飯、美味しそうですね👀✨ 味付け料理用カレーを使うと手軽に作れると思いますので、ご興味があればぜひお試しください♪ ★味付け料理用カレーはこちら いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ざくちゃん 2025/09/28 09:54 カレー炒飯おいしそう😍 カレーシチューならあったなぁ~♪ (私も歳がバレバレですが・・・) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 江戸っ子 2025/09/28 01:47 カレー炒飯ですか美味しそうですね。 私の時の学校給食ではご飯物は出ませんでした。(年がばれるかも😅 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 あくあ 2025/09/27 21:14 給食の味、懐かしくて思い出しますがアジの再現難しいです。学校によってはレシピを公開されていますね。 思い出の味、再現できますように🍀 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示スイカ大好きさん、こんにちは!
カレー炒飯、美味しそうですね👀✨
味付け料理用カレーを使うと手軽に作れると思いますので、ご興味があればぜひお試しください♪
★味付け料理用カレーはこちら
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示カレー炒飯おいしそう😍
カレーシチューならあったなぁ~♪
(私も歳がバレバレですが・・・)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示カレー炒飯ですか美味しそうですね。
私の時の学校給食ではご飯物は出ませんでした。(年がばれるかも😅
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示給食の味、懐かしくて思い出しますがアジの再現難しいです。学校によってはレシピを公開されていますね。
思い出の味、再現できますように🍀