SPICE&HERB COMMUNITY

トークルーム

2025/03/30 11:53

「菜の花のからしあえ」で春を感じる私🥰
からし和えには粉からしを練ったものを使うのが、私の拘りです!

マスタード/からし
品種によって異なる独特の豊かな風味や辛みをもち、ホール、パウダー、ペーストといったさまざまな形態で幅広い料理に使われます。ホールはマリネやピクルスといった漬け込む料理や、炒め油に香りを移すスタータースパイスとして。パウダーはからし漬けや汁物に。ペーストはおでんや納豆、揚げ物、サンドイッチなどに利用されます。
8件のコメント (新着順)
パンダくん
2025/03/31 21:05

色がとてもきれいですね。
素敵な春の一品です♪

naoさん、こんにちは!
粉からしを使ったからし和え、とっても美味しそうです♪
春ですね👀✨

ゆうき
2025/03/31 12:27

わさび和えもお勧めです


nao
2025/03/31 12:53

わさび和えですか!
やったことないので、試してみたいです😋

勝どき太郎
2025/03/31 11:26

粉からし(缶)おでんの時の私一人 拘りです。
用途を増やさないと、なかなか減らず・・参考にします。 (^_-)-☆ 


nao
2025/03/31 11:50

やはりチューブのものよりも缶の粉からしの方が美味しく感じますよね😋
手軽さに負けてついついチューブを使ってしまう時もありますが😅

atsubuan
2025/03/31 09:20

春を感じる一品ですね

ざくちゃん
2025/03/31 05:55

春のご馳走ですね😄

いくみ
2025/03/30 20:38

美味しそうですね!!

ななこ
2025/03/30 12:17

鮮やかな良い色ですね!