SPICE&HERB COMMUNITY

トークルーム

2023/11/20 21:25

今日使っていて気付いたエスビー様に聞いてみたいこと。

唐辛子の表記が「唐からし」なんですね。
「唐がらし」にしていない理由、こだわりって何かあるんですか?とても気になります。

2件のコメント (新着順)

ご質問ありがとうございます!
古来、「唐がらし」は「唐からし」と呼ばれておりました。
そのためエスビー食品では日本国内向け商品におきまして、商品名には「唐からし」を採用しております♪


唐の国から伝来した、からし
唐の、からし
唐からし

かな?😋
名称の由来や、パッケージデザインなど、気になるところです。
今後月一でもエスビーサイトでは知らない裏側など1商品ずつでも秘蔵公開ルーム?ページがあるとワクワクしますね★

1cchie
2023/11/23 08:02

商品名には唐からしなんですね。ありがとうございます🌶

原材料名は、赤唐辛子
ただ、公式サイト内の説明書きは、唐辛子って呼んでますね。
日本の「和からし」みたいで親しみやすいのかな?

気になります。


1cchie
2023/11/21 07:52

和からしに対する表記ですか。たしかに納得の理由。親しみやすさは増しますね。
真相やいかに。エスビー様の返信を待ちたいところです。