トークルーム

2025/09/14 17:18

私は日々 母の減塩食作りをしてるんですが、減塩食って言うとあんまり美味しそうなイメージありませんよね
ハーブやスパイスで風味はupできても味としてはちょっと間の抜けたような⋯料理に塩は大事ですからね〰️
そこで思いついたのが〈コショー強め〉です。パンチを効かせて全体を〆る感じ? 他にガラムマサラや粒マスタードも好き

そしたらめっちゃ嬉しいことがあって!
地元で人気の料理の先生(地元の情報番組に出てる)が 「コショーはね、自分でこれでよし!と思ったら、さらに2振りくらいするのよ。味がグッとよくなるからね」と言われてたんですよ〜
普通の料理での話だったので皆さんもちょっと試してみませんか😆

こしょう
下ごしらえ、調理中、仕上げと同じ料理で3度登場するといわれるほど、古くから世界中で多用されているスパイスです。主に熱帯地方で生育し、高さ5~9mに成長するつる性の植物で、果実の収穫時期と製法によってブラックペッパー、ホワイトペッパー、グリーンペッパーの3種類に分かれ、それぞれに風味も合う料理も異なります。
2件のコメント (新着順)
96オリーブ
2025/09/14 20:25

納豆も、わさびだけで食べられますね。

ソルト
2025/09/14 19:09

yukiさんが工夫して実践している方法を、
お料理の先生が認めて下さったような嬉しさがありますね😊
私も試してみますね♪


yuki
2025/09/14 19:59

ありがとうございます😄たいした料理はできないけど、やった~って感じでした。これからもS&Bさんと一緒に(笑)料理がんばります