SPICE&HERB COMMUNITY

トークルーム

イタリア料理というとパッと浮かぶのほパスタやピザでしょうか。
気軽に買えたり餃子の皮でミニピザみたいなレシピがあったり
日常的に食べてますね。
身近になって美味しいものがたくさん!
もっと広まってもいいような気がします。イタリア料理の日

6件のコメント (新着順)
ミック
2024/09/22 09:35

イタリア料理の日で改めてこれがイタリア料理なんだと気づく料理もありました。
ピザやパスタは定番となりましたが改めて見ると普段良く食べているものもたくさんありますね。
それだけ日本にも浸透してきていますね

ゲーマーママ
2024/09/21 17:01

イタリア料理をイタ飯と言ってデートで食べに行った日はいつのことかしら?

日本人に随分と広がっていて浸透しています。普通にうられている。生ハムや

ミネストローネ、カルボナーラ、アマトリチャーナ、カプレーゼ、ブルスケッタ、フリッタータ、リゾット、アクアパッツァ 、ジェラートなどもそうですよね。逆に普通につくっていて、イタリア🇮🇹料理?なんてなんて来る時代も近いのでは?

ギフト
2024/09/21 13:18

ミニピザ、いいですね😃

むっちゃん
2024/09/21 10:01

フォカッチャが好きなのでもっと広まってほしいです✨

96オリーブ
2024/09/21 09:42

それと、パネトーネ、フォカッチャ、ティラミス、パンナコッタ・・・
日本にすっかりなじみましたね。

ピザも、てりやき系の味があったりと。