SPICE&HERB COMMUNITY

トークルーム

種まきの話。
先日、種まきのお話をしましたが
実は1週間経ちました。

まだまだ暑いからぁっていうけれど
はやっΣ(゚∀゚ノ)ノ
1週間で芽が出てきています。
一週間なかった種も…。
もちろん地域によりけりですが
炎天下にはおいてなくて大事に日影です。

見せてくださいとリクエストありましたが
一字一句成長記録こちらではしませんが
またかいつまんで
お話できたら良いなぁと思っています。

美凛の育てて食べる秋も実践中です。

✔ベビーリーフ
✔エグみ少ないほうれん草

庭ではないのでプランタばら撒きです。

私にはアバウトぐらいがちょうどいいんです。
( *^艸^)(笑)

6件のコメント (新着順)
mana
2024/09/15 21:37

1週間で芽がでるのですね🌱
わたしもプランターでほうれん草やってみようかな〜😊


mana
2024/09/16 20:46

そうなんですか‥じゃあミックスベビーリーフにしますね^ ^
教えてくださりありがとうございます😊

ミックスのほうがいろんな葉っぱ育つので楽しいです。種、少量でもよければ百均でも充分育ちます。🌱🌱🌱

草取り名人
2024/09/15 09:01

オッ、たくさんの芽!!良いですね~
これから、毎日のチェックが楽しみになりますね。


そうなのそうなのそうなのよー。嬉しくなっちゃう時期です。枯れないようにまだ赤ちゃん大事に育てていきます。

ミック
2024/09/15 07:39

たくさん発芽しました。
暑さも関係あるのかな、暑いですね。
これから少しずつ間引いて無事に成長祈っています。


ミック
2024/09/15 10:07

私もほうれん草プランターで育てていましたが間引かなかったらこれがほうれん草?と思うほどでしたが、2.3本土に植えたら今度はびっくりするぐらいの大きなほうれん草が出来ましたよ~
だからアバウトに...ですね。笑

場所問題なんです。だから間引いて食べて間引いて食べて最後に残れば大きくなってますよ。ミックさんちみたいじゃないからなぁ(笑)一応ベランダでも広い方だとおもいますが…水道もついてるし…(笑)

ベランダでの育て方ワタシ流です。
( *^艸^)(笑)

トンボノメガネ
2024/09/14 21:30

出てたんですね🎵 🌱 🌱が

こんなに立派に🌱が出てくれたら

私だったら🎵😍🎵(大喜び🙌)嬉しいです!

大きくなるのが楽しみ➰✨


まだまだ猛暑ですので急に枯れるかもしれませんので穏やかに優しい目でよろしくお願い致します。
(୨୧•͈ᴗ•͈)◞ ᵃʳⁱᵍᵃᵗᵒ…ෆ

勝どき太郎
2024/09/14 20:49

一週間であの種が?? 温暖化 影響が有りますね (^_-)-☆
次回もUP お願いします。


(ꕤᴗˬᴗ)⁾⁾𓂃❀𓈒𓏸

u
2024/09/14 15:45

可愛い双葉がすくすく育ってますね
食欲の秋に育てる秋もいいですね
成長日記楽しみです🌱


またゆっくりのんびりと育てていきます。"(〃'ω')=oo=('ω'〃)アクシュ♪"