SPICE&HERB COMMUNITY

トークルーム

鶏肉とじゃがいものローズマリー焼き美味しそーって思って
エスビーフレッシュハーブをよく買うのですが。。
使い切らなかったり、買ってて放置だったり…

10日前に買ったチャービルの使い残しは無理でした
2週間前に買った未開封ディルは救出できました(無傷✨)
多分3週間前に買ったローズマリーは無念😭
未開封のまま燃えるゴミへ…ごめんなさい🙇‍♀️
開けて乾燥させておけば良かったです…
食品ロスしてしまって…気をつけます

ローズマリー
スキッとした独特の強い香りをもち、羊肉、豚肉、イワシやサバなどクセの強い素材の臭み消しに役立つ一方、鶏肉、じゃがいもなど淡白な素材の風味づけにも活躍します。トマトやニンニクなどとも好相性。パンや菓子、ドリンクの香りのアクセントとしても用いられます。フレッシュのローズマリーは、オイルやビネガーに漬け込み、香りを移して楽しむのもおすすめです。
5件のコメント (新着順)

ローズマリーはみずにつけとくと根っこ出るから育ててみては…って
えすたさんちにローズマリーたくさん持っていきたいわぁ| ᐕ)⁾⁾チラッ

ホントならば使い切るだけど
使い切れないならば
袋のまんまにしないで蓋のついた小瓶に少量水入れて茎さしてふたしめて冷蔵後に…少しは長持ちしますよ。よく大葉やるけどハーブも一緒。


Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
ローズマリー根っこ出るの?出たこと無いよ~むしろ水に漬けたらみんな枯れたんよ~だから諦めてた!
またやってみる(´;ω;`)
蓋閉めて冷蔵庫なんだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
いつも蓋せず水漬けて、あ・・・なんか残念。になってた!
起きたらやってみる!

うちはわさわさだからカットしてつかってあまりにも多いとき水さして毎日みずとりかえて根っこでたら土にさしてをくりかえしてます。さしたやつ育ってるよー。

トンボノメガネ
2025/02/13 01:36

フレッシュハーブ🌿、使いれないから、茎が太い部分以外はそのまま、ビニール袋に軽く空気を入れて冷凍、凍ったら(2-3時間後)袋の外からグシャッとすると粉々になるから直ぐ再冷凍(空気は抜いて)カレーやシチュー等煮込み料理に入れてま〜す。ローズマリーは葉っぱがトゲトゲだから…手に刺さるかも〰️!?😅


ホールのローズマリーはなぜか家に沢山あるの~💦間違えて買ったのかな💦
ほおほお。乾燥させるよりイイネ。冷凍。これから他のハーブやってみる!

トンボノメガネ
2025/02/15 20:06

ローズマリーはゴッツいから、というよりあまり買わない…ドライ専門だし…葉っぱ類は冷凍は便利〰️。何でも、特にパセリはラク〰️冷凍〰️しかも、グシャッとするとコッパミジン〰️😁

peterchan
2025/02/11 19:33

すごいです!


ありがとうございます☆彡

ゆうき
2025/02/11 09:02

使い切るのはなかなか難しいですよね
レシピ集欲しいです


分かります~連日同じ食材を使って調理すればいいのでしょうが===(´;ω;`)

ミック
2025/02/11 07:41

なかなか使い切れないですよね。
細かく切って冷凍するかペースト状にするかどうやったら使いきれるかな、
ローズマリーカットして水に入れていたら根っこが出てきたよ~


やっぱ。根っこ出てくるんだ~!いまだ成功していない(´;ω;`)
又挑戦してみるわ!!
ペースト。ってなかなか難しそうΣ(゚Д゚)