SPICE&HERB COMMUNITY

トークルーム

天空のパプリカ???

春から育てていた夏野菜。
夏にはたくさんの収穫が出来て
食卓に並びました。

自分で育てて美味しく食べる。
そんな事をモットーに



今年は苗としては
ミニトマト5種、なす2種、パプリカをやりましたが
なんせ小さなベランダと、高い位置にいるので
太陽が近くあついんです。そんな難点もありながら
夏の成長した野菜苗も終盤をむかえています。

まだ育っているパプリカは小さいながら
甘くあまく生でもたべれる。
火を通せばより甘くなるパプリカです。

空に近い天空のパプリカ

小さいけれど緑から黄色に色づく
変化も楽しいので秋になりましたが
どこまで育つのか
見てみようと思っています。

5件のコメント (新着順)
ぽてもち
2024/09/10 18:20

今でも育っているのですね!すごい✨
空の水色とパプリカの黄が美しいです✨


ぽてもち
2024/09/20 23:27

よしりんさんの投稿見てわが家のパプリカの苗もそのままにしてたら今花が咲いて実がなり始めててびっくり!私も見守ってみます😊

まだまだ楽しめるからまんまにできるならば育てていてね。
我が家も実り続けていますよ。

トンボノメガネ
2024/09/10 17:11

パプリカが実っているのを初めて見ました😍
こんな風に実がなるんですね。


__φ(•ᴗ•๑)メモメモ
もっと大きくなると下がって下に向くんだと思うのですがうちのは小さいので上向きですよ。
ピーマンや大きいパプリカは下向き種類によっても
ちがいますのでそこだけは抑えておいてくださいね。
唐辛子って上向きだからそちらに近いのかもしれませんねぇまた調べてみよう。

トンボノメガネ
2024/09/11 01:02

詳しい説明をありがとうございます😊 そういえば 昔祖父が趣味で家庭菜園をしていた時にピーマンを採ったことが…。甘くて美味しいパプリカ 良いですね✨

さくらぱんだ
2024/09/09 10:56

充実のベランダですね✨


この時期も楽しませていただきました。
実なりは楽しいですよねぇ
♪₍₍◝(* ॑꒳ ॑* )◟⁾⁾♪ウキウキ♪₍₍◝(* ॑꒳ ॑* )◟⁾⁾♪ウキウキ

ざくちゃん
2024/09/09 06:56

キレイな黄色になりましたね😄


パプリカにしては小さな品種ですが
甘くて生でも食べれて彩りも良いですから満点です。
(ノꕤ•͈ᴗ•͈)ノ♡ŧ‹”(o’ч’o)ŧ‹”

草取り名人
2024/09/09 06:55

上手に育てられるもんですね~、凄い


甘いのはびっくりしました。
(๑ ˙꒳​˙)ㅅ(˙˘˙๑ )ハイタッチ!
まだまだ実ってます。