トークルーム

2025/08/17 23:24

アナナカルダモンというケーキ(タルト系)です
面白いなぁと思って買ってみました。ラッピング外してもカルダモンの香りは特にしなかったので実食してみたら生地の部分に使ってあるみたいで食べるとわかりました。
しっとりふんわり系で黒い粒つぶはラムレーズン、ケーキの味は軽めでパインとココナッツ⛱️夏〜って感じです

カルダモン
爽やかな強い刺激とほのかな柑橘系の香りが特徴で、「香りの王様」と呼ばれ、栽培や収穫が難しく手間がかかることから、高価なスパイスとして知られています。 殻の中の黒い種子の部分に特に強い香りがあるため、ホールタイプを使用する際には殻に切り込みを入れたり、殻をむいたりして種子を使用すると効果的に香りをつけることができます。
7件のコメント (新着順)
あくあ
2025/08/25 22:14

とってもおいしそうなタルトですね❤(ӦvӦ。)

きえ♡
2025/08/20 22:41

美味しそうです♡


yuki
2025/08/24 10:04

はい😋とってもおいしかったです

ミック
2025/08/19 07:06

おいしそうですね
スパイスを使用したケーキは食べたことがないです
夏らしいケーキですね


yuki
2025/08/19 07:51

カルダモンが主張してるわけじゃなくてふわっと香るって感じの美味しいケーキでした😄

まーろん
2025/08/18 18:44

タルト生地にミント入れて料理教室で作った事あります
カルダモンも試作されて美味しいから世にでたんですね🥰


yuki
2025/08/18 19:55

ミント入のケーキですか? わーなんかオシャレ💕食べてみたいなぁ

ゆうき
2025/08/18 16:09

カルダモンがケーキに⁉︎とっても美味しそうです


yuki
2025/08/18 16:44

パイナップルを焼き込んだカルダモンのケーキ、初めて食べたけれど甘さも控えめでとってもおいしかったです!

yukiさん、こんにちは!
とっても美味しそうですね👀✨
スパイスやハーブはスイーツにも間違いないですね♪

akatonbo
2025/08/18 06:14

おいしそうです。