SPICE&HERB COMMUNITY

トークルーム

2025/02/09 21:27

新商品、豚肉料理に合うとのことでアフリターダが一層美味しくなりました!
ちなみに、ガーリック、パセリも活躍です!

ヒハツ/ロングペッパー
こしょうと同じ辛み成分ピペリンを含み、ピリッとした辛みがありますが、香りはこしょうとは異なり、ほのかに甘く爽快。インドやインドネシアで、肉料理やカレーなどによく使われます。日本では、沖縄本島や宮古八重山諸島で古くから栽培・自生し、豚肉料理や沖縄そばの薬味に利用されています。
7件のコメント (新着順)
パンダくん
2025/02/11 17:50

アフリターダ、初めて聞きました。
今度作ってみたいです。


にゃんこっく
2025/02/11 19:57

是非是非、スパイス活躍してくれるお料理で加減すれば子供でも大丈夫です!パプリカパウダーひよこ豆もお使い下さい。

にゃんこっく
2025/02/10 11:37

年に一度ぐらい作るお料理でしたが今回スパイス活躍で1番美味しくできました!ありがとうございます♪

にゃんこっくさん、こんにちは!
本格的でとっても美味しそうです👀✨
たくさんのスパイス&ハーブのご活用も素敵です♪

atsubuan
2025/02/10 10:04

アフリターダ初めて聞きましたが、
とても美味しそう😍


にゃんこっく
2025/02/10 11:30

カレー粉を使わないんですがカレーのような体にもとっても良いトマトじがいもパプリカを使います、とっても美味しいですよ

ローリエ
2025/02/10 07:56

アフリターダ、初めて知りました!
美味しそうですね😊✨


にゃんこっく
2025/02/10 11:30

カレー粉を使わないんですがカレーのような体にもとっても良いトマトじがいもパプリカを使います、とっても美味しいですよ

江戸っ子
2025/02/10 02:39

アフリターダ知りませんでした。
フィリピンの鶏肉と野菜のトマト煮なんですね。


にゃんこっく
2025/02/10 11:31

カレー粉を使わないんですがカレーのような体にもとっても良いトマトじがいもパプリカを使います、とっても美味しいですよ

やさし
2025/02/10 00:18

アフリターダ初めてききました
おいしそうですね^^


にゃんこっく
2025/02/10 11:31

カレー粉を使わないんですがカレーのような体にもとっても良いトマトじがいもパプリカを使います、とっても美味しいですよ