SPICE&HERB COMMUNITY

トークルーム

2024/06/26 08:41

美味しいバジルを収穫し続けるためには、
バジルの花が咲き始めたら穂ごとカットすべし!
ということなので、収穫ついでに花をカット

真っ白の花で可愛いのですが、
バジルをまだまだ収穫したいので残念😢

バジル
葉の形や色、香りが異なるさまざまな種類があり、代表的なスィートバジルは、甘くさわやかで深みのある香りをもっています。特にトマトと相性がよく、トマトソースやトマトを使った煮込みなどをはじめ、ピザやパスタなどイタリア料理には欠かせない存在です。卵・肉・魚料理など、幅広い料理に使われます。
6件のコメント (新着順)
クミンコ
2024/06/26 18:42

バジルの花、初めて見ました。変わった形ですね。


クミンコ
2024/06/27 12:30

アイコン、ローズマリーだったんですね‼️拡大しないでみてたら、あやめの種類かと思ってました。

atsubuan
2024/06/27 13:15

小さいと何か分からないですよね😅

ハーブをアイコンにしたくて見つかった写真が
ローズマリーでした😅

ベイママックス
2024/06/26 17:24

私も先日カットしました。たくさん葉がつくと良いですね!


atsubuan
2024/06/27 11:00

ベイママックスさんもカットされたんですね👏

カットすると、どんどん脇芽が出て広がっていくようなので楽しみですね。

私はカットし過ぎたので、少し不安ですがバジルのチカラを信じます。

たくさんの葉がつきますように🌿

ぽんた
2024/06/26 13:49

うちも咲いてます!
花を楽しんでましたがカットしなきゃですね💦


atsubuan
2024/06/27 10:56

ぽんたさんもバジルの花が咲いてるんですね
白い花可愛いですよね。
花が咲き始めると、あちこちツボミが付き始めるので、
どんどんカットしています。

この時にかなりツボミ予備軍もカットしたので、
今はスッキリしています…と言うかスッキリさせ過ぎて、またモリモリになるか少し不安です😅

勝どき太郎
2024/06/26 12:35

atsubuanさん
種が出来ちゃうと栄養成分が種に・・・だと思いますが。
ミックさんが言うように 一輪挿しで 楽しんでください。


atsubuan
2024/06/27 10:52

ありがとうございます。

花を楽しむのは収穫終了と決めた秋以降ですね。
開花前のツボミを見つけたら摘芯していきます。

ミック
2024/06/26 10:45

バジルのお花かわいいですよね~
お花がかわいそうですがバジルを長く楽しむにはこれも仕方がないことですね。
私も毎回花がかわいそうと摘んで水に入れて少しの間楽しんでいます。


ミック
2024/06/27 10:52

バジルの花もエディフルフラワーとして食べられるみたいなので飾るだけでなく今度は料理にも使用してみたいです。

atsubuan
2024/06/27 11:07

お料理にも使えるんですね!
ちょっと調べて活用したいです。

貴重な情報ありがとうございます✨

かな
2024/06/26 09:32

真っ白なお花が咲くんですね~✨


かな
2024/06/28 11:57

手間をかけた分収穫が楽しみですね✨

atsubuan
2024/06/28 11:59

ありがとうございます😊
今年はいつもより多くのジェノベーゼソースが出来そうで楽しみです。