SPICE&HERB COMMUNITY

トークルーム

2024/09/17 22:57

白身魚のフライです
小麦粉をまぶす前にパウダーのフェンネルとカルダモンをまぶしてみました(パウダータイプがたくさんあったので💦)
たくさん使うと香りがケンカするかな?と思ったんだけど、控え目すぎたみたいです💦
いつもはレモンとかポン酢で食べるけど、タルタルソースがあったのでそれも使ってみました〜

フェンネル
アニスに似た個性的な甘い香り。種子同様、広く魚料理に使われることから、タイム、ディルとともに「魚のハーブ」と呼ばれることがあります。株元が肥大する種類のフェンネルは、株元の白い部分をサラダ、スープ煮、クリームソースがけ、煮込み料理などに利用します。
9件のコメント (新着順)
u
2024/09/19 16:39

パウダーのフェンネルってあるのですね
知らなかったです
しかし、おいしそうな白身フライですね

むっちゃん
2024/09/19 08:16

フェンネル
美味しそうですね✩

yuki
2024/09/18 11:43

みなさんコメントありがとうござきます!
な〜んて事ないフライですが…次回はケチケチしないで、もっと香りが楽しめるくらいにしたいです。実はパン粉にパセリかディルウィードでグリーンを足そうと思ってたんですが完全に忘れてました、出してたのに〰️😢

草取り名人
2024/09/18 09:38

とてもとても美味しそうです。

Sammy
2024/09/18 09:24

なんだかハーブを使うだけでおしゃれになりますよね!

ミック
2024/09/18 07:28

美味しそうな白身魚のフライですね。
カラッと揚がっていて美味しそう
カルダモンとフェンネルでどんなお味になるのかしら~


Sammy
2024/09/18 09:25

私も気になります!次はもうちょっと増やしてチャレンジですね!

江戸っ子
2024/09/18 07:00

暫く揚げ物を食べてないのを思い出しました。

ざくちゃん
2024/09/18 06:47

香りがよさそう♪揚げ物族なのですご~く食べてみたいです😍

(^∇^ノノ"☆パチパチパチ♪ŧ‹"ŧ‹"(´ч`*)ŧ‹"ŧ‹"
食べてるつもり。