トップ > トークルーム > スパイス&ハーブ > ハーブの日 (8月2日) シソ、ヨモギ、サン... 美凛(よしりん) 2024/07/31 07:04 ハーブの日 (8月2日) シソ、ヨモギ、サンショウ、ミツバなど。ほかにも ユズやショウガも和ハーブで 日本古来のハーブ🌿が大好きです。 どくだみやスギナなども…そうですよね 改めてみると生活にすでに密着しすぎて忘れてる?笑 これもそうだったあれもそうだったと今更ながら気づきをいただきました。売り場に行ってまた発見もあるでしょうきっかけって大事ですね。スーパー巡りがまた楽しくなります。 ハーブの日 (8月2日) シソ、ヨモギ、サンショウ、ミツバなど。ほかにも ユズやショウガも和ハーブで 日本古来のハーブ🌿が大好きです。 どくだみやスギナなども…そうですよね 改めてみると生活にすでに密着しすぎて忘れてる?笑 これもそうだったあれもそうだったと今更ながら気づきをいただきました。売り場に行ってまた発見もあるでしょうきっかけって大事ですね。スーパー巡りがまた楽しくなります。 ハーブの日 和ハーブ サマー いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー トークにコメントする 2件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ざくちゃん 2024/07/31 18:26 どくだみやスギナもハーブの仲間だとは驚きでした😲 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 美凛(よしりん) 2024/07/31 23:32 ざくちゃん まだまだ勉強ですね。楽しみながら知識増やしましょ。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ミック 2024/07/31 07:34 私も日本古来の和ハーブ好きですがどれが和ハーブなのかいまいちわからないのでやっぱりちゃんと勉強しないといけないなと感じています。 売り場での発見もうれしいですね、野の和ハーブも知り活用してみたいな~ いいね 返信する 他 5 件の返信を表示 ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 美凛(よしりん) 2024/07/31 08:11 ミック 幼少の頃、よく摘み草にいったんです。 フキだったりつくしやよもぎ、そうそう春の七草とかね食べれるんだよが嬉しくてそれがきっと染み付いているんです。よもぎだんごつくったりそんな母の姿をみて育って来たのであのとき知ったものは宝物です。また改めて興味が湧いてきたときに知る、理解するをしたいなぁとおもっています。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ミック 2024/07/31 09:07 美凛(よしりん) 私のところは山だったのでよく子供の頃は山に入っては蕗を採ったりしていました、 山菜が豊富で春に採った山菜は塩漬けや缶詰にして冬の間食べていました。 子供が小さいときもよく山に連れて行って山菜取りや花を楽しんだり土筆もとって食べていましたよ~近年は山にも行かなくなったのでなかなか何かを採って食べることが少なくなりましたが野せりの味が今でも忘れられないです、味が濃くて香りも強く売られているものとはまた違う味わいでした。 親の姿を見ていたからこそやっぱり興味があったんでしょうね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ぽてもち 2024/07/31 11:33 ミック 塩漬けや缶詰で保存して冬に食べれるのですね!土筆、いいなぁ😌 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 美凛(よしりん) 2024/07/31 11:39 ミック そうそう…とキャプション読ませていただきましたよ。そうゆう話って段々と話す人もいなくなったらなくなってしまうのでやっぱり声に出して言うべき。 楽しい時間だし知らない人はまた知っていく喜びも大事にしたいですね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 美凛(よしりん) 2024/07/31 11:41 ぽてもち ミック 土筆がある場所なんていまはわからないのでは…傘を取りひと手間って大変だから…それを知るのも楽しかったです。 ふきも筋取るの手が真っ黒になりましたよねぇアクがでて…。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ミック 2024/08/01 07:54 ぽてもち なんせ山奥で山菜は豊富にあるけど小さなスーパーがあるだけなので雪深い山だからこそ保存が利くように塩漬けだったり缶詰に加工して食べているんですよ~ 今は引越しして近くにはお店があり買い物に便利になりました。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ミック 2024/08/01 08:01 美凛(よしりん) ふきもつくしも作業が大変ですが嫌いではないです、 達成感があるというか細かい作業があまり苦にはならず食べたいほうが勝っているただの食いしん坊です。笑 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示どくだみやスギナもハーブの仲間だとは驚きでした😲
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私も日本古来の和ハーブ好きですがどれが和ハーブなのかいまいちわからないのでやっぱりちゃんと勉強しないといけないなと感じています。
売り場での発見もうれしいですね、野の和ハーブも知り活用してみたいな~