• ログインもしくはアカウント登録してください。

SPICE&HERB COMMUNITY

トークルーム

明日は冬至です。
柚子…みなさんはどのように使いますか?
冬至にこだわらなくても
柚子に関する使い方お聞きしたいです。



写真は実家の柚子
今年も豊作でした。

15件のコメント (新着順)
トンボノメガネ
2024/12/31 18:11

柚子は貰った時にまとめて皮を薄く剥き千切り、種、果汁に分け、皮は冷凍、種は化粧水や醤油に漬けたり、果汁はポン酢代わりやお茶に入れてます。皮や絞った柚子皮はお漬物。もちろんお風呂にも入れてま~す😉
美凛さん、初心者の私にいろいろアドバイスやコメントを頂き、お世話になりありがとうございました。おかげ様でプラチナになりました。来年もよろしくお願いいたします。


トンボノメガネさん実は実はお料理上手さんではないですか…😳‼️😳‼️🤭💕✨
年末までにPLATINUM✨
㊗おめでとうございます。
これからも2025年も
ご活躍楽しみにしています。

私はのんびりと…
また違うステップにいきますよー。

良いお年をお迎えくださいませ。

トンボノメガネ
2024/12/31 20:42

万能な美凛さんにそう言って頂けたらとっても嬉しいです~😃美凛さんや他のメンバーの方に較べたら、ゼーンゼンですが〰️😅こちらのコミュニティに入って、いろんなことが勉強になりました。まだまだ自分の事(写真📷も文章作りも上手く出来ず)だけで精一杯です。
美凛さんも良いお年お迎え下さいませ。

ちまくま
2024/12/21 17:52

ゆずはお風呂に入れる・お鍋のおともに使います!
ゆず茶、好きなのですが作ったことありません😅


ちまくまさんいろいろ答えて頂きありがとうございます。

ありすねこ
2024/12/21 09:38

こんにちは。 柚子ジャム・柚子ピール ・ゆずこしょうと いろいろ作りますがゆずでポマンダーというクリスマスの飾りを作れるキットにしてプレゼントしています。


ありすねこ
2024/12/21 10:05

ツリーやリースの飾りにすると伺いました...ががが 私は 春に焚火にいれて燃やしてます。とてもよい薫りです~

香りは良さそうですねぇ

NAO
2024/12/21 09:34

立派ですね✨
柚ジャム!
あとは、皮を薄く千切りにしてお蕎麦やうどんの薬味に使います。香りがプラスされて美味しいです!


柚子があるだけで違いますよねぇ。
存分に使いましょ。

ミック
2024/12/21 08:14

お見事な柚子ですね。
豊作うらやましい~
昨年だめにしてしまったのでまた購入しなくちゃ笑
柚子ジャムを作ります、あとは柚子味噌も作ります


柚子味噌良いなぁふろふき大根とかねぇ
ミックさんならばもっともっと案でてきそうよ。

先日友人がくれた柚子のジャムはめちゃくちゃおいしかったです。それを入れたらマフィンとか焼こうかな、と思ってるうちになくなりそう‼️


ホントに美味しかったんだと文面から伝わって来ました。(ฅ́˘ฅ̀)💕(ฅ́˘ฅ̀)💕

ざくちゃん
2024/12/21 06:50

ゆず風呂ですね。
たまにもらったりするのでその時はゆずはちみつ漬けにして
ホットドリンクにしたりします( ^o^)ノ


レモンとはまたちがった味なのによりホットしませんか?柚子だいすきてす。

やさし
2024/12/20 22:25

最近冬至の柚子湯でしか柚子に会わないかもしれないです…
でもスイーツとかは惹かれますパウンドケーキみたいなものとか^^


汁物だとか、お雑煮にチョンとのせたりしぼったり…ゆずのよさ皆さん良いことたくさんおしえてくださってますので是非みてくださいね。私もまたやろうと思ってます。

96オリーブ
2024/12/20 21:00

絞って、汁を甘酒にいれたり、餃子を食べる時に、酢のかわりに柚子のしぼり汁で。
皮はお風呂。


ゆず湯はもちろんのこと香りがほんとに良いですよね。明日は存分楽しみましょう。

柚子、いい香りですよね。

我が家はポン酢にしたりドレッシングにしたり、お酒に入れたりします◎


柚子湯も入りますよ😊

癒されますよね♨️

ヽ(・ᗜ・)ノ💥ヽ(・ᗜ・ )ノ ハイタッチ!