SPICE&HERB COMMUNITY

トークルーム

2024/06/02 09:42

【保存食/ビーフジャーキー】
オーブン新調したので機能確認ついでに酷使しています。

【作り方】
①牛肉を薄切りにし、醤油、ウスターソース、みりん、ブラックペッパー、にんにく、しょうが、鷹の爪をよく混ぜたマリネ液に漬け込みます。
②冷蔵庫で一晩寝かせると味がなじませる。時間がない場合は30分程度でもOK。
③オーブンを低温(約100度)に予熱します。
④マリネ液水気をよく切り、牛肉を天板に並べる。
⑤オーブンで2〜3時間かけてじっくり乾燥させます。
☆途中で裏返したり、余分な脂を拭き取るのが早く乾燥させるコツ。

ブラックペッパー
野性的で爽やかな香りと、ピリッとした強い辛みが特徴。特に牛肉や青魚、乳製品など、匂いの強い食材や、味の濃いものによく合います。また、ハッシュドポテトや雑炊など、淡白な味わいの料理に用いると、アクセントとしておいしさを引き立てます。
4件のコメント (新着順)
ざくちゃん
2024/06/04 07:28

これはやめられなくなりそうです😍

草取り名人
2024/06/03 05:52

手作りビーフジャーキーって凄すぎませんか
美味しそうです。


かな
2024/06/03 16:27

ありがとうございます、なんちゃってジャーキーです!

ミック
2024/06/02 11:39

ビーフジャーキーが手作りで作れるのですか?
ビーフジャーキー好きですが購入して食べるものと思っていましたがすごいですね。
オーブン新調すると機能に慣れるまで大変ですね。


かな
2024/06/03 16:27

市販品のようにクオリティ高くないですが、なんちゃってジャーキーです✨