SPICE&HERB COMMUNITY

トークルーム

【雪まつり2025すすきの会場】
すすきの会場では氷の像を展示してます。毎日毎日ここを通るのでだんだん出来上がっていくところを見るのが楽しい。

今までは自分で写真撮ってSDカードに保存してただけだけどこの当たり前の様子をここに投稿することによって日本は南北に長いんだなと改めて思います。

で。氷を積み重ねて柱にしたものをチェーンソーで削って鮭とかひな人形とかを作ってます。氷に直に下書きしてたけどペンはなんだろう?不思議。

6件のコメント (新着順)
atsubuan
2025/02/04 19:49

雪まつりで、こんなにも氷像があるとは知りませんでした。

寒そうですが、雪像や氷像のためには良い状態って感じでしょうか?!

やさし
2025/02/04 00:21

氷に雪が積もってるぜ…なんて寒そうなんだ…⛄
そして氷像すごっチェーンソーでこんなん彫れるんすごい~
うしろの看板が繁華街って感じ^^

ミック
2025/02/03 07:44

おお~雛人形出来ていますね
晴れているときには良いけどふぶいてくると作るのも大変ですね~
何で描いているんでしょうね~


江戸っ子さんに教えてもらいました。コ◯ヨのリサーチラボペンってものが氷結面とかにも描けるペンなのだそう。

ほほおー‼️

ミック
2025/02/04 09:34

すごいですね~描けるペンがあったとは

江戸っ子
2025/02/02 23:02

コク〇のリサーチラボペンが凍結面や結露面に筆記可能なそうなのでこれかと。


サイト、見てきました‼️なるほど…便利なペンですね。ありがとうございます。

96オリーブ
2025/02/02 20:27

こちら、今日はとっても寒かった~最高気温5度です。
そちらはもっと寒いのかな。あ、室内はあったかいと聞いています。


そうそう、そうなんです‼️窓が二重なので家の中は温かいのです。ケンミンショーに出てくるオッサンが半袖短パンでビールをグビグビってのはあれはヤラセっぽいですが。

ダンナいわく、昔はストーブの調節ができないからガンガンたくとああなる、っていうんですけどねー。

ローマ人
2025/02/02 15:26

毎日素敵なお写真のおすそ分けありがとうございます✨️
南北に長いのに、このコミュニティでは全国(世界も?)一瞬で繋がれるのが良いところですね!


不思議ですよね!
楽しく活用させていただこうと思ってます。同じ北海道でも雪のない場所もあったり、子供たちも学校でスキーをしたりスケートをしたりといろいろです。

私は神奈川県出身なので子供の頃は水泳をさせられて泳げないのでマジで終わってました😆

大人になってよかった〜泳がなくてすむ。(笑)

雪像もだんだん出来上がって来ましたね!また明日見て来ます。