2024/05/31 09:11
【リメイク/シナモンスティック】
使い終わったシナモンスティックどうされていますか?洗浄・乾燥テクニックや、リメイクアイディア教えていただきたいです。
私はこちら⇩
【洗浄・乾燥】
①使い終わったシナモンスティックを流水で軽く洗います。指で表面をこすることで、汚れや残留物を取り除きます。その他、柔らかい歯ブラシや小さな洗浄用ブラシを使って優しくこすることで、表面の汚れを除去できます。
※シナモンスティックは丸まっており中まで洗浄することが難しいため、ミルクや油分に使用した後は、リメイクに適していない場合があります。中まで洗浄したい場合は砕いてから洗浄します。
②洗浄したシナモンスティックをペーパータオルなどで拭き取り、日陰の風通しの良い場所に置いて自然乾燥させます。直射日光を避け、完全に乾燥するまで数日間置いておきます。
【シナモンパウダー】
①乾燥させたシナモンスティックをスパイスミルなどで細かく砕きます。
②砕いたシナモンを目の細かいふるいやシフォン布を使ってふるいにかけ、細かい粉のみを取り出します。
③取り出したシナモンパウダーを密閉容器に入れ、湿気や日光を避けて保存します。
【アロマポット】
①洗浄・乾燥を終えたシナモンスティックをアロマポットへ入れます。
②シナモンの香りをより広げるために、お好みで他のアロマオイルやハーブを加えてもOK。
3件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示やっぱり、素敵な絵に感心してしまいます
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示すごいですね‼️
なるほど‼️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示気になっていました、
食べ物として使用したことがなかったのでスイーツやドリンクに使用した後どうされているのかと思っていました。
アロマポット、シナモンパウダーよいですね。