トップ > トークルーム > フリートーク > 人参の葉はハーブ🌿じゃないの? 鎌倉市農協... えのりん 2025/06/29 22:12 人参の葉はハーブ🌿じゃないの? 鎌倉市農協連即売所に行ってじゃがいもと人参🥕を買ったら、(アーリーレッドとか洒落た野菜は買ってない💦)人参の葉が付いてて、ふりかけや天ぷらにしてみました。 人参の葉っぱって、春菊みたいな香りがするけど、ハーブじゃないのかなぁ? 人参の葉はハーブ🌿じゃないの? 鎌倉市農協連即売所に行ってじゃがいもと人参🥕を買ったら、(アーリーレッドとか洒落た野菜は買ってない💦)人参の葉が付いてて、ふりかけや天ぷらにしてみました。 人参の葉っぱって、春菊みたいな香りがするけど、ハーブじゃないのかなぁ? 人参の葉 2025ハーブの日 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー トークにコメントする 7件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 SPICE&HERB COMMUNITY事務局 2025/06/30 10:57 えのりんさん、こんにちは! にんじんの葉、独特の香りがオシャレなあじわいで美味しいですよね♪ ハーブの定義は難しいですが、ハーブとして扱っている方もきっといらっしゃると思います✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 えのりん 2025/06/30 22:10 SPICE&HERB COMMUNITY事務局 事務局様、コメントありがとうございます。 人参の葉っぱを食べていたら、香りがしますし、パクチーみたいにクセがあるので、ハーブではないかと思いました。 ですので、私の中ではこの葉っぱはハーブと解釈させて頂きます。 近い将来ドライキャロットリーフが広まってたら楽しいですね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 あきの 2025/06/30 10:25 本体の人参の2倍くらいの長さの葉っぱが 付いていて驚きました! 立派な葉っぱですね! 大根や蕪の葉っぱも、付いているととても嬉しいです。 確かに、人参の葉っぱって、 ハーブっぽい感じがしますよね! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 えのりん 2025/06/30 22:02 あきの あきのさん、コメントありがとうございます。 葉っぱが立派なのは新鮮だからだと思います。 あきのさんはお野菜に付いてくる葉っぱが好きなのですね! 人参の葉っぱはクセがあって、大人の味がします。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ムーちゃん 2025/06/30 10:14 少し葉っぱが硬いなと思ったら、レンチンして「ドライパセリ風」にすると、長期保存も出来て使い勝手が良いです👍 お料理のアクセントとして青みが欲しい時、パセリ代わりにどうぞ〜🥰 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 えのりん 2025/06/30 21:46 ムーちゃん ムーちゃん、コメントありがとうございます。とっても役にたちます。 早速葉っぱをトースターにかけてドライキャロットリーフを作りました。 何かの料理にパラッとかけてみます。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ゆうき 2025/06/30 09:11 ピーターラビットに出てきそうな人参ですね いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 えのりん 2025/06/30 18:42 ゆうき ゆうきさん、コメントありがとうございます。 そうですね、マンガに出てきそうな人参です。そのまま生でパリっと行こうかと思いました。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 北極スパイス🌟marr 2025/06/30 08:40 にんじんの葉っぱって、カワイイです☘️ なんか”栄養ある”見た目してますよね☺️” いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 えのりん 2025/06/30 18:40 北極スパイス🌟marr 北極スパイス🌟marrさん、コメントありがとうございます。 そうなんです、人参の葉っぱは見た目可愛いのですが、料理にしようとすると、ムズいです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 枝豆ピースケ 2025/06/30 07:35 セリ科(イタリアンパセリとかパクチーが所属)やから、可能性はあるんじゃないかと…。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 えのりん 2025/06/30 18:37 枝豆ピースケ 枝豆ピースケさん、コメントありがとうございます。 人参ってセリ科なんですね! ワンチャン、ハーブって有りそうですね! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 akatonbo 2025/06/30 06:17 知りたい。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 えのりん 2025/06/30 18:30 akatonbo akatonboさん、コメントありがとうございます。 私も知りたいです。 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示えのりんさん、こんにちは!
にんじんの葉、独特の香りがオシャレなあじわいで美味しいですよね♪
ハーブの定義は難しいですが、ハーブとして扱っている方もきっといらっしゃると思います✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示本体の人参の2倍くらいの長さの葉っぱが
付いていて驚きました!
立派な葉っぱですね!
大根や蕪の葉っぱも、付いているととても嬉しいです。
確かに、人参の葉っぱって、
ハーブっぽい感じがしますよね!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示少し葉っぱが硬いなと思ったら、レンチンして「ドライパセリ風」にすると、長期保存も出来て使い勝手が良いです👍
お料理のアクセントとして青みが欲しい時、パセリ代わりにどうぞ〜🥰
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ピーターラビットに出てきそうな人参ですね
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示にんじんの葉っぱって、カワイイです☘️
なんか”栄養ある”見た目してますよね☺️”
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示セリ科(イタリアンパセリとかパクチーが所属)やから、可能性はあるんじゃないかと…。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示知りたい。