みく
2024/04/10 22:39
いただいたタコスシーズニングでミニタコス
SNSで餃子の皮でミニタコスにされているのを見て真似っ子してみました。
中にアルミホイルで作った芯を挟んでフライパンで弱火で両面焼くのです。
モニターでいただいたタコスシーズニングでひき肉を炒め、レタスとピザチーズとトマトを挟みました。
サルサソースが無いので、適当ににんにくとピクルスを混ぜたものを乗せました。
「サルサソースじゃないね」と家族から言われましたが(💩フン)私は美味しくいただきました。
このシーズニングで作ったひき肉美味しいですね。
タコスって食べたこと無いけれど、このひき肉だけでご飯が食べられそうです🥰
コメントする
15
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示全然フン💩じゃないはずですよね~、楽しくいただけそーですよ✌️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミニタコス食べやすそうでいいですね🌮タコス食べた事がないので食べてみたいです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示美味しそうですね
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示餃子の皮中途半端に余るときありますよね!
おいしそうなので余らせて作ってみますね♪
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示餃子の皮を使って!美味しそうです〜!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミニタコス!可愛らしい♪
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示餃子の皮でタコス。私も今度作ってみます♪
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示みくさん、こんにちは!
餃子の皮をつかったタコス、面白いです👀✨
エスビー食品の商品をたくさん工夫して使っていただけてとっても嬉しいです♪
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示おいしそう!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示美味しそうなミニタコスですね。
ぎょうざの皮を使用するアイディアよいですね。
皮の焼き方も勉強になりました。
ソースも参考になりました。