SPICE&HERB COMMUNITY

フォトレポート

みく
2024/04/10 22:39

いただいたタコスシーズニングでミニタコス

SNSで餃子の皮でミニタコスにされているのを見て真似っ子してみました。

中にアルミホイルで作った芯を挟んでフライパンで弱火で両面焼くのです。

モニターでいただいたタコスシーズニングでひき肉を炒め、レタスとピザチーズとトマトを挟みました。

サルサソースが無いので、適当ににんにくとピクルスを混ぜたものを乗せました。

「サルサソースじゃないね」と家族から言われましたが(💩フン)私は美味しくいただきました。

このシーズニングで作ったひき肉美味しいですね。

タコスって食べたこと無いけれど、このひき肉だけでご飯が食べられそうです🥰

コメントする
15 件の返信 (新着順)

全然フン💩じゃないはずですよね~、楽しくいただけそーですよ✌️


みく
2024/04/12 13:13

実は息子が買っていた市販のサルサソースが冷蔵庫に入っていたのですが(後で見つけ)かけてみました。
あ~なるほどこういう味なのね😉
酸味があってピリ辛で。分かりました!😆

みかん
2024/04/12 10:08

ミニタコス食べやすそうでいいですね🌮タコス食べた事がないので食べてみたいです。


みく
2024/04/12 10:42

コメントありがとうございます。
私も初めて食べました。
サルサソースが無かったので少し味が違うと思うのですが、シーズニングで味付けたひき肉が美味しく大変気に入りました。

みきママ
2024/04/11 23:38

美味しそうですね


みく
2024/04/12 10:41

コメントありがとうございます。
また作りたいと思いました🥰

mana
2024/04/11 21:13

餃子の皮中途半端に余るときありますよね!
おいしそうなので余らせて作ってみますね♪


みく
2024/04/12 00:47

コメントありがとうございます。
餃子の皮のレシピ色々ありますが、これもいいですね♪

み。
2024/04/11 13:49

餃子の皮を使って!美味しそうです〜!


みく
2024/04/12 00:46

コメントありがとうございます。
皮は焼いてあるので、パリッと食感が良く美味しいです。

ぽん
2024/04/11 13:31

ミニタコス!可愛らしい♪


みく
2024/04/12 00:45

コメントありがとうございます。
よくあるトルティーヤとは違い、サイズも小さいので食べやすいかと思います。

チアスマイル
2024/04/11 11:29

餃子の皮でタコス。私も今度作ってみます♪


みく
2024/04/11 11:53

コメントありがとうございます。
是非作ってみて下さいね♪

みくさん、こんにちは!
餃子の皮をつかったタコス、面白いです👀✨
エスビー食品の商品をたくさん工夫して使っていただけてとっても嬉しいです♪


みく
2024/04/11 11:52

コメントありがとうございます。
タコスシーズニングで炒めるひき肉美味しかったです。
初めて作った気がしますが、とても美味しかったです。
炒めたひき肉が残っているのでタコスライスにします。

moo
2024/04/11 07:54

おいしそう!


みく
2024/04/11 11:49

コメントありがとうございます。
初めて?食べたと思いますが美味しかったです。

ミック
2024/04/11 07:50

美味しそうなミニタコスですね。
ぎょうざの皮を使用するアイディアよいですね。
皮の焼き方も勉強になりました。
ソースも参考になりました。


みく
2024/04/11 11:48

コメントありがとうございます。
結構パリパリに焼いたので、しっかりと口の部分を開けて焼かないと具材が詰め込みにくいです💦
力任せにすると半分に割れます😓
ソースはサルサソースではありませんのでご参考までに😅