トンボノメガネ
2025/01/31 00:26
コリアンダー➕にんにく背脂➕きんぴら
~コリアンダー➕にんにく背脂➕きんぴらごぼう~
■材料
①きんぴらごぼうの水煮 1袋
②大豆ミート 適量
③にんにく背脂 小さじ2
④コリアンダー 小さじ1
⑤醤油 適量
⑥砂糖 適量
⑦料理酒 適量
■作り方
【1】②を水で戻して水分を絞る
【2】【1】をにんにく背脂で炒める
【3】【2】に砂糖、醤油で味付けする
【4】フライパンの隅に寄せて、真ん中で①をオイルで炒める
【5】【4】をフライパンの中で混ぜコリアンダーを小さじ1入れて味を見る
唐辛子オイル(自家製)を足して再度軽く炒めて出来上がり~😃
★レシピのポイント
大豆ミートは油で炒めてじっくり焦げ目をつけてから、味付けをすると美味しくなります。
にんにく背脂のにんにくがきいて、コリアンダーとも相性が良かったです😊
コリアンダーは和風味にも合い、調味料がいつもより少なくても美味しく出来上がります😋
コメントする
9
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示トンボノメガネさん、こんにちは!
にんにく背脂×コリアンダーの組み合わせ、とっても面白いです👀✨
素敵なきんぴらのレシピのご紹介ありがとうございます♪
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示レシピのポイントとても参考になりました!!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示見ているだけで涎が出そうです…
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示コリアンダー大活躍ですね♪
コリャイィンダー??…使わせて頂きました(笑)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示コリアンダーの業務用😅
すごい量ですね😅
見付けたら買ってみようかな。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示パンチあっておいしそう!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示コリアンダー使ってみようと思ってました😊
シードはそのまま投入ですか?するのかな?
大豆ミートの美味しい食べ方も参考になります✨️
ところで冷凍🥕ですが前乱切りにした時に食感が気になってやめてしまいましたが筍と思えば美味しいのかも?と思いました
また乱切りも冷凍して筍として使ってみようと思いました♪
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示にんにく背油のきんぴらすごいですね。
金平をこのような食べかたよいですね。
ご飯に乗せて食べたい~麺の上にもよさそう
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示えーこれめちゃくちゃおいしそう‼️
にんにく背徳ってヤバいワードだわ…
コリアンダーってけっこうなににでも合うんだわぁって最近思った‼️