SPICE&HERB COMMUNITY

フォトレポート

🐮ナツメッグのアーモンドミルクジャム

ミルクジャムでしたが、

牛乳足りずに、3/4はアーモンドミルクで作った

ナツメッグ香るジャム!

 

簡単に作れてビックリ。

ボンヌママンの空き瓶にピッタリな量が出来上がりました✨✨😋

 

1.フライパンで沸々と煮詰める
2.蜂蜜入れて更に煮詰める
3.ナツメッグ、3振り
4.鍋底が見えて、すぐに消えるまで煮詰める

 

▼材料▼ (出来上がり約180g)

  • 牛乳とアーモンドミルク 2と1/2カップ
  • 蜂蜜 40g(アーモンドミルク甘味あるから減らしました、牛乳のみの方は100g)
  • 「S&B スパイス&ハーブ ナツメッグ(パウダー)」 
コメントする
10 件の返信 (新着順)
ミック
2024/02/16 14:20

ナツメグを使用するアイディア素晴らしい~
さすがスパイスの女王だわ~


ありがとうございます(^^♪
メースもナツメッグと同じなので、いいです。

ちとせ
2024/02/15 21:22

ナツメグってひき肉料理のイメージでしたが甘いものにも合うんですね。勉強になります。


ケーキやクッキーなどの焼き菓子にも、
甘くスパイシーな味わいが、お菓子にもぴったりです★

KK
2024/02/15 16:34

独創的で素晴らしいです


ありがとうございます(^^♪
甘い香りがいいです!

まろ
2024/02/15 14:09

素敵ですね!
スパイスの活用方法参考になります🎵


ありがとうございます(^^♪
ケーキやクッキーなどの焼き菓子にも、
甘くスパイシーな味わいが、お菓子にもぴったりです★

小町
2024/02/15 12:11

ナツメッグってこんな使い方があるのですね。


焼き菓子にも、甘くスパイシーな味わいがお菓子にもぴったりです★

あき
2024/02/15 09:31

美味しそうですね♪
どんなお味なのでしょうか(´∇`)


甘いだけじゃない、「芳醇」って言葉がぴったりな味わいです(^^♪

めるすー
2024/02/15 09:18

蜂蜜がたくさんあるので作ってみます!


ぜひぜひ、美味しくて、
パンや、ホットミルク・紅茶に入れて楽しんでいます\(^o^)/

めるすー
2024/02/17 18:11

作ってみました〜。実は牛乳が苦手なのでさらにナツメグ、シナモン、カルダモンを3:2:1滴投入しました。ジャムを作ったあとのお鍋にはお湯を入れてミルクジャムティーで頂きました。

めるすー
2024/02/17 18:12

ミルクジャムティーです

きゃぁ~~~♡
めるすーさん、早速の調理ありがとうございます\(^o^)/
さらにシナモン、カルダモンを加えて✨
イイですね~♪私もなくなったら次、入れます★
そして、、、
つくったお鍋で紅茶を!!素晴らしい★すぐに洗った私💦次回は\(^o^)/
その後私は、ホットミルクや豆乳に入れて、飲んで楽しんでます~

ちまくま
2024/02/14 14:31

ナツメッグの新しい使い方😍
ミルクジャム作ってみたいです😍


ナツメッグの可能性広がりました(^^♪

96オリーブ
2024/02/14 07:09

アーモンドミルク無糖タイプ、有糖タイプ両方、家にある。
甘いタイプを使えばもっと簡単に出来るかな。


無糖タイプ使いましたが、有糖タイプなら、お砂糖なしで作れますね♪
ぜひぜひ!とっても簡単でした\(^o^)/

カルダモン
2024/02/14 05:51

詳しいレシピありがとうございます😊
チャレンジしてみたいです♪


簡単です(^^♪
冷ますのも、今の時期玄関に置いておくとあっという間でした!