フォトレポート

スパイス&ハーブ セミナー

先日、スパイス&ハーブセミナー参加のため 日本橋行ってきました☺️

 

学術的な内容がメインだったので小難しかったですが…

 

原産地や流通、働く人達の現状

 

新たに発見された健康に関する効能についてなど
 

興味深いお話が多く、さらにスパイスとハーブ好きになりました🌿

(唐辛子のお話、特にヨカッタです)

 

広い会場でゆっくり聞けたのも楽しかったです☺️

 

ありがとうございました!

唐辛子/チリーペッパー
ホットな辛みをもつスパイスで、色、形、大きさ、辛み、風味などの異なるさまざまな品種があり、その数は3000種類に及ぶともいわれています。一番辛い部分は、実の中の“ワダ”。七味唐辛子、チリパウダー、カレー粉などのミックススパイスや、ラー油、豆板醤、、ホットソースなどの加工品の原料にも用いられています。
コメントする
3 件の返信 (新着順)

北極スパイス🌟marrさん、こんにちは!
ご参加いただきありがとうございました♪
これからもたくさんの方にスパイスやハーブに興味をもっていただけるように、コミュニティサイトでも情報を発信していきますね✨


貴重な体験させて頂き、ありがとうございました☺️”

展示のパネルやスパイスたちも含めて全部楽しかったです!

もっともっとスパイス&ハーブについて知りたいと思える一日となりました🌿感謝です🌵”

あくあ
2025/10/21 20:27

とても興味深い内容ですね✨️


講演の内容ごとに内容がガラッと変わるので、なんだかんだ楽しかったです🌿
(ちょっと小難しかったですけど。)

入口近くの展示コーナーには、8種類くらいのスパイスがシュッと並んでいて
ときめきました☺️”

みきママ
2025/10/21 16:20

素敵な体験、良かったですね


参加者のみなさんはピシーッとした格好しておりました☺️
(わたしはフラッと散歩に行くような格好で行ってしまいました🌵”)

でも、結果オーライです🌿!