北極スパイス🌟marr
2025/05/15 13:53
🌶️唐辛子って何科なの?
大好きな『唐辛子』について🌶️
【トウガラシ】
中南米原産のナス科トウガラシ属の一年草。
主に香辛料や料理に使用され、辛味成分カプサイシンを含み食欲増進や発汗作用、健康効果も期待されています!
16世紀に日本へ伝来。代表品種は鷹の爪、ハバネロなどなど。
コメントする
4
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示marr🌟さん、こんにちは!
スパイス情報の発信、素敵です♪
唐辛子の種類は約3,000種類と言われており、色や形や風味などそれぞれ特徴があってとっても面白いスパイスの1つですよね✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示辛いのはちょっと苦手。
ナス科ですよね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ナス科なんですね φ(・・
勉強になります😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ナス科なんですね。
たぬき先生に教えてもらっちゃいました♪