SPICE&HERB COMMUNITY

フォトレポート

☆えり★
2025/04/21 00:34

チリチキン作ったよ

以前えすたさんにご紹介いただいた、チリチキンを作ってみました。

https://www.community.sbfoods.co.jp/announcements/xm24yozfttrbsaky

 

おてぃびの辛さ対策&栄養バランスのために、野菜も一緒に漬け込みました。

漬け込み時間は1時間~3時間を推奨されていましたが、時間がなかったので実質30分くらいしか漬けてないかも🤣

それでも割りとしっかり味が付いてましたよ👍

 

ローズマリーがなかったので、パセリで代用。

耐熱皿に入れて、魚焼きグリルで焼きました。

 

子どもも食べられましたよ~🎵😊✌

 

 

ちなみに、何気なくフォトフォルダを見返していたら、こちらもえすたさんがだーいぶ前に上げられていたずんだ風ディップのお豆腐バージョンを作ったのを、忘れていたのが発掘されました(笑)

これもいずれアップしようと思いまーす😅

チリパウダー
唐辛子のほか、パプリカ、オレガノ、クミン、ガーリックなどが配合されます。メキシコ風の料理作りに活躍するミックススパイス。代表的な用途に、豆や肉などを煮込んだチリコンカンがあります。また、炒め物や煮込み料理、米料理など、いつものメニューの味つけを変えるのにも重宝します。
コメントする
6 件の返信 (新着順)
ひつじ
2025/04/22 09:37

美味しそうですね~!!


☆えり★
2025/04/22 15:34

ありがとうございます🎵

ゆうき
2025/04/22 09:21

生のローズマリーがあるので、やってみます!


☆えり★
2025/04/22 15:33

コメントありがとうございます🎵
生のローズマリーは家庭菜園されてるんですかね😊
ぜひ作って、見せてください✨

koto
2025/04/21 14:34

アレンジや使い方で美味しさも更にアップしますね。😄


☆えり★
2025/04/22 15:30

ありがとうございます🎵
スティックスパイスはいろいろアレンジがきいて、便利ですよね👍

☆えり★さん、こんにちは!
とっても美味しそうなチリチキンです👀✨
お子さんにも喜んでいただけて嬉しいですね♪


☆えり★
2025/04/22 15:28

ありがとうございます🎵
下の子が辛いものが全然ダメなんですが、これは大丈夫でした😊

あきの
2025/04/21 01:05

美味しそうですね!
ローズマリーがなくても
他のハーブで代用されるなんて
応用力があり、尊敬です!

魚焼きグリルって、魚しか焼いたことがなかったけれど
色んな物が焼けるんですね!
勉強になります!!


☆えり★
2025/04/21 12:42

ありがとうございます🎵
応用力だなんて、そんな( 〃▽〃)
私めんどくさがりなんで、どんなレシピ本とか見ても、省ける手順は省いたり、適当に他のものに代用したりして、レシピ通りに作った試しがないです🤣

魚焼きグリルは便利ですよー👍
うちトースターがないので、トースターを使う料理だったり、オーブンを使う料理は余熱するのがめんどくさいので、たいがい魚焼きグリルでやってます😁

☆えり★さん🥹わぁ〜めちゃんこ嬉しいです😆
そしてお野菜にキノコも🍄栄養バランスバッチリですね╰(´︶`)╯美味しそう〜
30分でバッチリ👌私もお野菜プラスして次回30分で作っちゃいます♪♪


☆えり★
2025/04/21 12:35

ありがとうございます🎵
えすたセンセイのレシピはわかりやすいので、参考にさせていただいてます~🪬

時間がなかったから30分なだけで、時間を置いてしっかり漬けたほうがおいしいかもですよ?😂

あはは😆嬉しい
ほぼ目分離で作っちゃうから、めんどくさいレシピはチャレンジしたくない派です(╹◡╹)