SPICE&HERB COMMUNITY

フォトレポート

あき
2024/08/01 09:15

ブラックキーマカレー

この度、スティックスパイスモニターに参加させていただいています

早速、クミン、ターメリック、ブラックペッパーを使ってブラックキーマカレーを作りました

いただきましたレシピブック通り、花かつおも使って♪

クミンのスパイシーな香りに、ほんのりかつおぶしの甘さも感じる和風キーマカレーです

温泉卵と一緒にいただくと、まろやかな味になり二度美味しい😋

倍量作ったキーマカレーがあっという間になくなりました( ´∀`)

これはクセになりそうです☆

クミン
カレーを思わせる、エスニックな芳香を持ったスパイスです。ホールの場合は、調理の初めに油で香りを引き出してから炒めものやカレーを作る「スタータースパイス」として使うのがおすすめです。世界各国で、肉や野菜料理、煮物、炒め物、パン、チーズなどに幅広く用いられます。
コメントする
4 件の返信 (新着順)
カレーパン
2024/08/02 02:07

スゴく美味しそうです😋
レシピブック見たときからスゴく気になってます🧐

ざくちゃん
2024/08/01 18:14

おいしそう!これ、気になっていたんです( ^o^)ノ


あき
2024/08/01 19:07

ざくちゃん様
コメントありがとうございます
かつおぶしを使って作るのは初めてでしたが、とても美味しかったです😋
薄口醤油を使ったのでやや色味が柔らかくなりました
濃口醤油だとまた味も違うかも(´∇`)
ざくちゃん様の感想もぜひ伺いたいです♪

96オリーブ
2024/08/01 13:35

コレも作ってみたいなとレシピを見ていたら、子どもから辛そうだからイヤと言われてしまって。


あき
2024/08/01 14:41

96オリーブ様
コメントありがとうございます
きっとお子さまのお口にも合うかと思います🤗
スパイシー&和風の組み合わせがクセになりますよ😋

さくらぱんだ
2024/08/01 11:13

おめでとうございます🎉
ブラックキーマカレー気になってました~ブラックペッパーも使いますが、ピリ辛という感じでしたでしょうか??


あき
2024/08/01 11:25

さくらぱんだ様
コメントありがとうございます
こちらのブラックキーマカレー、初めて作りましたが、ピリ辛ということはなかったですよ☺️
とてもスパイシーな香りなので辛いかな💦と思いましたが、かつおぶしのおかげでしょうか、適度な甘味も加わりパクパク食べてしまいました😋
クミンやターメリックを使うと、こんなにも香りに深みが出るんだなぁとお勉強になりましたφ(.. )

さくらぱんだ
2024/08/02 08:36

ありがとうございます😄いい感じにかつおだしで和風部分が引き出されているんですね✨とても参考になりました!ありがとうございました😋

あき
2024/08/02 08:38

さくらぱんだ様
お作りになったら、ぜひさくらぱんだ様の感想も教えてください(´∇`)