フォトレポート

ゆみたろう
2025/11/09 10:41

ニシンが8(言いたいだけ)の煮付け

【ニシンが8の煮付け】

 

ニシン、私は大好きなんですわ。

1番は塩焼きだけど煮付けも好き。

塩焼きはグリルのプレート洗いたくないので(どんだけめんどくさいんよ😆)最近はコソリ君で焼いてます。

 

今は義理実家の美瑛町軟禁生活なのでコソリ君を連れて来てないから煮付けにしたよ。

 

2%の塩水に浸けておくと身が少し締まって煮崩れしにくいような…あと調味料も少なくていい。

 

いつもは焼魚で食べる魚も煮付けてみると発見があるよ。

柚子胡椒欲しかったな〜

柚子こしょう
柚子と生の唐辛子(一般的には青柚子と青唐辛子)、食塩が主原料に用いられます。爽やかな柚子の香りと唐辛子の辛味が特徴で、鍋や刺身、焼き鳥、味噌汁などの薬味として用いられるほか、炒め物や和え物、焼き物、パスタなどの幅広い料理に使えます。
コメントする
6 件の返信 (新着順)

ゆみたろうさん、こんにちは!
立派なニシンですね👀✨
とっても美味しそうです♪


ゆみたろう
2025/11/16 17:23

ニシン、大好きなんです。ほんとは焼きたいけど煙が…塩焼きニシンともち麦雑穀米の組み合わせはサイコーです。🐟

トンボノメガネ
2025/11/10 13:36

ニシンが8〰️面白〰️い🤣
にしんの煮付けが美味しそう〜✨️にしんの塩焼きがたまに半額で売っていると買うョ〜
焼くと煙が大変だから😅
にしんの白子は美味しいョね〜
塩焼きにして、ご飯と食べると美味しい〜♪
お義母さんはソフト身欠きにしんが好きで照り焼きにしてたけど、美味しかったなぁ〰️♡


ゆみたろう
2025/11/16 17:22

ソフト身欠きニシンを初めて食べたときは驚愕したわ。おいしくて…にしんそばの甘露煮もおいしいし小骨が気にならないならニシンは激推ししたい‼️

グリルで焼く勇気はまだないわ…

にしんの甘露煮はもっぱら真空パックのを買って、夫は蕎麦に私はうどんに〜♪実は蕎麦も続けて食べたら食べられなくなっちゃった〰️🥲
アレルギー〰️不便〰️💧
ソフト身欠きニシンは美味しいョネ✨️私も嫁に行くまで食べた事が無くて、甘じょっぱいタレを付けて食べると美味しかった〜😍
にしんはフライパンでしか焼かない〰️
火事のように煙モウモウ〰️😣

ミック
2025/11/10 07:06

ニシンが8笑
ニシン美味しそうですね、
こちらでは生はあまり入ってこなくてほとんどが干したものが多いです


ゆみたろう
2025/11/10 11:01

ロシア産と書いてある干物のニシンはデカい卵が入っててコレがまたおいしい。おせちの数の子はあまり好きじゃないんだけど。

ただ今、軟禁を解かれて旭川から高速バスに乗りました。帰りに魚買って帰ろう〜✌️

ななこ
2025/11/09 20:45

美味しそうです!


ゆみたろう
2025/11/10 10:58

ニシンは小骨が多いから少しめんどうだけど大好きなんですよね〜。🐟

えすぴー
2025/11/09 16:34

確かに柚子胡椒は合いますね!


ゆみたろう
2025/11/10 10:58

柚子胡椒、あまり減らないからこういう時に使いたいのにな〜。持って来ればよかった!

96オリーブ
2025/11/09 16:34

昆布巻きの芯になっているアレですね。
逆に、焼いたのを食べたことがないと思う。


ゆみたろう
2025/11/10 10:57

身欠きニシンも大好きなんですがソフトニシンと言って生干し?のもおいしい!普段はスーパーには干物が売ってます。

生は季節があって見つけたら買います!

エアフライヤーをレンタルしてるのでそれで塩焼きにするのが最近はお気に入りです。🐟