SPICE&HERB COMMUNITY

フォトレポート

2025年2月のPick Up! は<クローブ>

こんにちは。スパイス&ハーブマスターの磯部です。


エスビー食品のレシピサイトには、毎月1種のスパイス&ハーブに注目し基本の使い方から意外なおすすめまでをご紹介する「Pick Up! スパイス&ハーブ」のコーナーがあります。
 

今月のテーマは【クローブ】です。

肉の臭み消しに効果的で、肉料理やカレーに使われるスパイスですが、一方で、甘くスパイシーな香りを活かしてお菓子やデザートにも使われます。

 

今回の特集では、カレーと、クッキーやケーキのレシピをご紹介しています。
クローブを使いこなそう!ミニ講座&おすすめレシピ|Pick Up! スパイス&ハーブ一覧|S&B エスビー食品株式会社

こちらのコミュニティでは、レシピサイトでご紹介しきれなかったメニューを投稿します!

 

【プルーンの赤ワイン煮】
プルーンの赤ワイン煮~クローブ風味~|レシピ|エスビー食品株式会社

ドライプルーンを赤ワインとお砂糖、クローブとシナモンでコトコト・・
それだけで、何とも奥深く贅沢な香りのコンポートができあがります!
チーズや生ハムと一緒にクラッカーにのせて、おつまみにも良いですし、
私のおすすめは、温かいままアイスクリームにトッピング!!
冷たいアイスと温かいプルーンが口の中で合わさっていくのがたまりません♪
(いったん冷ましておいてから温めると、より香りにまとまりや落ち着きが出ておすすめ)

 

 

簡単なのに、ちょっとリッチな味わいのメニューなので、
金曜日のバレンタインのひと品にもおすすめです❤

クローブ
開花直前のつぼみを使う珍しいスパイスで、甘く濃厚な香りとしびれるような刺激的な風味を持ちます。肉の臭み消しに効果的で、ポトフ、ビーフシチュー、豚の角煮、カレーなどによく使われます。ただし、香りが強いので使いすぎには注意が必要。料理以外では、西洋に伝わる魔除けのにおい玉「フルーツポマンダー」などのクラフトにも使われます。
コメントする
6 件の返信 (新着順)
みきママ
2025/02/13 15:05

美味しそうですね

izuみん♡
2025/02/13 09:39

私も“クローブ”の使い方がいまいち分からずにいたので💦
参考にさせていただきます。


ありがとうございます!香りが強いので少し使いにくい印象もありますが、シナモンなどと一緒に使うとリッチな奥深い風味を演出してくれます✨

ミック
2025/02/13 07:38

クローブの使い方とても参考になりました。
クローブがあるのですがいまいち使い方がわからなかったので勉強になりました。


ありがとうございます♪
クローブもはじめは使いきるのが難しいスパイスのひとつかもしれませんね。慣れるといろんなものにクローブを使ってみたくなりますよ!ぜひお試しください。

ちまくま
2025/02/12 23:32

プルーンのグローブ煮と生ハム・チーズでおしゃれですね🥰
あたたかいまま、アイスにのせても美味しそうです🍨


ドライプルーンは、種取り品をつかえば、皮むきやカットの手間なくささっと作れるのがまた良いです♪(もちろん種入り品でそのまま作ってもOK)
ぜひお試しください!

なるほど〜!オシャレな一皿参考にさせていただきます😊


ぜひお試しください!アルコールを飛ばすので、どなたにもお召し上がりいただけます♪

まえ
2025/02/12 17:01

クローブ、使ったことないです👀
プルーンを煮るなんて、驚きのレシピです!美味しそう☺️


クローブはいつものルウを使ったカレーにほんの少し加えてみても、奥深い香りがプラスされておすすめですし、意外と使えるのでオススメです♪(カレーはビーフやボークが特におすすめ!)

まえ
2025/02/13 19:53

普段のカレーに使えるのですね😊それは良いことを教えていただきました〜👀
お試ししてみます〜!ありがとうございます✨