SPICE&HERB COMMUNITY

フォトレポート

ここぴ
2024/06/13 13:31

梅シロップ仕込みました

昔は梅酒を仕込んでましたが、この何年かは梅シロップだけ仕込んでます。

今年はスパイス入りにしてみました。

市販品のスパイス入り梅シロップ⭐️を友人宅で飲んでとてもおいしく、作ってみたいなと思ってたので!

スパイス入りの梅シロップて、クラフトコーラのような感じもします。

ネット検索でみつけたレシピを参考に、

  • 凍らせた青梅
  • 氷砂糖
  • きび砂糖
  • 黒糖
  • シナモンスティック
  • クローブホール
  • カルダモンホール

を組み合わせて入れました。

スパイスは、直接いれたものと、お茶袋にいれたものでつくりました。

あとで取り出すらしいのですが、どうなるかわからないので、量もいろいろ変えてみて、実験⚖️

材料を揃えるのに、カルダモンのホールはなかなか売っていなかったです。

今日やっとみつけました!

ホールスパイスはブラックペッパーくらいしか買ったことがなかったので、使い切れるかなぁー。

クローブの香り、けっこう好きです。

甘い香りで、オリエンタル雑貨や家具など置いているお店の香りに近いかもー、笑

 

夏の暑い日にソーダ割りして飲みたいです。

クローブ
開花直前のつぼみを使う珍しいスパイスで、甘く濃厚な香りとしびれるような刺激的な風味を持ちます。肉の臭み消しに効果的で、ポトフ、ビーフシチュー、豚の角煮、カレーなどによく使われます。ただし、香りが強いので使いすぎには注意が必要。料理以外では、西洋に伝わる魔除けのにおい玉「フルーツポマンダー」などのクラフトにも使われます。
コメントする
6 件の返信 (新着順)

ここの投稿見てから作ればよかったとおもう私です。既に梅シロップ完成してのんでます。間に合うかなぁまた作りたくなりました。素敵な情報有難いです


ここぴ
2024/06/15 19:54

わたしも、コミュニティでいろいろアイデアもらってます☺️
まだ買えたらスパイス入りもぜひー。
一年に一度のチャンスですよー、笑
スパイスも溶け出してきてます〜。
下の写真のきび砂糖のが、スパイス入りっぽくみえますね。

かな
2024/06/14 10:20

梅酒大好きすぎます!!
スパイス入り梅酒初めて聞きました。クラフトコーラのようなのですね、試してみたいです✨


ここぴ
2024/06/14 10:29

これは、梅酒じゃなくて梅シロップなのですが、スパイス入り梅リキュールというのもあるみたいです。
かなさんなら、スパイス詳しいのでアレンジできるのでは!!
まだ青梅うってると思うのでつくってみてくださいね(^ν^)

かな
2024/06/14 10:37

シロップなのですね間違えてしまいました、すみません涙💦
ほんとうですね、スパイス入り梅リキュールにもアレンジしてみたいです✨✨

moo
2024/06/14 06:59

おいしそう!


ここぴ
2024/06/14 07:57

ぜひ、チャレンジしてみてください〜🥳

ちまくま
2024/06/13 23:47

スパイス入りの梅シロップ、美味しそうですね😋


ここぴ
2024/06/14 07:57

仕込みは簡単なのでぜひー。
シロップのあと取り出した梅のジャムも楽しみです。

Sammy
2024/06/15 00:34

無駄になるところがない、素敵です!

ここぴ
2024/06/15 06:53

ありがとうございます♪
取り出した梅でつくったジャムは、ヨーグルトによく合います🥰

ちまくま
2024/06/15 13:00

梅ジャムも美味しそうですね!

mana
2024/06/13 17:53

ハーブ🌿のも仕込まれたんですね〜
今おへそ掃除が終わったところです笑


ここぴ
2024/06/13 18:19

おつかれさまー。ぽろっととれるのが気持ち良いですよね、笑
今回は500gづつで、2つともスパイス梅シロップにしてみました。
去年はお酢をいれて仕込みましたが、それもおいしかったです。

96オリーブ
2024/06/13 15:47

甘いのはいらないと言われて、ず~っと梅干しです。
夏の暑い日に飲んでみたいですね。


ここぴ
2024/06/13 18:17

梅干しいいですね、まだ作ったことないです〜😙
手作りて、それだけでも楽しくて、また梅仕事は待つ楽しみもありますね🥰