SPICE&HERB COMMUNITY

フォトレポート

えのりん
2025/02/09 19:45

バレンタインディナー

今晩はバレンタインディナーですよ~。

 

T-fal ラクラクッカーで作った豚角煮、菜の花のおひたし、再生された豆苗で作った卵炒め、いちごです。

 

ガーベラも飾ったのですが、背が高いのでカメラに収まりませんでした。

 

皆さんはどんなバレンタインディナーですか?

うちはにメインの肉が重要でーす。

ジンジャー/しょうが
根茎部分を使用した、爽やかな香りと辛みをもつ万能スパイスです。肉料理、魚料理、菓子類、ドリンク類、各種ソースなど、各国の料理に広く用いられています。日本では生のままでおろしたり刻んだりして薬味や素材の臭み消しとして使うことが多く、欧米では乾燥させた粉末が好まれ、菓子やドリンクに使われています。
コメントする
3 件の返信 (新着順)

えのりんさん、こんにちは!
バレンタインディナー、素敵です👀✨
とっても美味しそうな角煮ですね♪


えのりん
2025/02/10 23:18

事務局様、
ありがとうございます。
美味しく出来ましたが、今回しょうがチューブしかS&B製品を使わなかったので、もっと使えたら良かったな、と思いました。
次回以降をお楽しみに〜。

まえ
2025/02/10 08:55

バレンタインディナー素敵です!!
角煮がとっても美味しそう……食べたいです〜😁
菜の花も好きです✨ご飯おかわりしそうなディナーですね🙌


えのりん
2025/02/10 23:12

ありがとうございます。
ご飯もおかずも進み、ついつい食べすぎました(*´ڡ`●)
菜の花、ちょっと苦いのでビールにピッタリです。
楽しい晩ご飯になったので、またご馳走作ろうかなと思います。

トンボノメガネ
2025/02/10 02:10

豚の角煮に味しみしみで美味しそう〜✨️菜の花のお浸しに苺🍓彩りがきれいなバレンタインディナー素敵〜☺️


えのりん
2025/02/10 21:01

ありがとうございます。
もうちょっとS&Bの入ったスパイスが効いたディナーが良かったかも?って思いましたが、美味しかったので良しとします(笑)。

美味しいのが一番〜😄私は写真撮り慣れてないから、もたもたしているのと腹ペコ家族がまだ〰️まだ〰️、とさいそくするので、写真撮影する前に食べちゃうことが多々ありま〰️す。食べちゃった後で写真を見て…😥写真が〰️ってことが…でも美味しかったから、まっいっか〜❢って思うようにしてます😊
次回、がある〰️😉

えのりん
2025/02/10 23:36

家族が待てないくらいトンボノメガネさんのお料理は美味しいんですね!投稿されていない美味しい料理が見たいです。
私は家族にバレないように出来たらコッソリ撮って、それからご飯出来たよって呼んでます。
それとS&Bの製品と料理を一緒に撮るときは子ども(小学生)が「S&Bの袋をこれに寄っかからせたら上手く撮れるよ」とアドバイスをくれます。

いや〰️、こっそり作っていても匂いにつられて〰️まさにクンクン〰️🐶のように〰️😅慣れた味付けがいいんだと思います〰️😉投稿出来なかったお料理も手際よく写真撮れるように頑張りま〰️す💪お子さん、小学生でアドバイスは凄い❢心強いですネ〜😊

えのりん
2025/02/11 19:55

いい匂いで集まって来ちゃうのですが、あと何分でご飯って言うと退散するので、その間に撮っています。
小学生は大人にはない視点で見ているので参考になりますね。

エライですネ〜✨️うちの腹ペコ大魔神とは違う〰️😅と言うより、そそくさと用意されると、私が無言のプレッシャ〰️を感じてしまい〰️(小心者なんです〰️😓)反対に、
もういっか〰️そこまでしてこの写真を撮ってもなぁ〜なんて思っちゃって〰️😥
小学生のお子さんの感性が素晴らしいんですネ〜✨️将来が楽しみ〜😄