SPICE&HERB COMMUNITY

フォトレポート

taku
2024/10/31 04:19

たらことトロロ芋のペペロンチーノ

以前から気になっていた

たらこと山芋と卵白の合せ技✨

エスビーのたらこチューブでいよいよ試作。

 

材料は、

たらこチューブ80g

(半分は炒め用、半分はトッピング用)

山芋100g(すりおろす)

卵白3個分(泡立てて五香粉で香り付け)

オリーブオイル(にんにくが浸かる程度)

にんにく2カケ(みじん切り)

赤唐辛子(ちぎる)

ナンプラー(適量)

あさつき10本

(半分は炒め用、半分はトッピング用)

 

ソース

山芋とたらこ40gとメレンゲを混ぜる☆

たらこ40gとメレンゲを混ぜる☆☆

フライパンでアリオリ

赤唐辛子で香り付け

ナンプラー適量

あさつき半分

(弱火でじっくりねぎ油を作る感じ)

☆を投入

(たらこが水を吸収するので茹汁で随時調整)

麺投入まで火を置く

 

仕上げ

麺を茹でる

(お好みでほうれん草を茹上げ2分前に投入)

麺(ほうれん草)をソースに投入

混ぜてマンテカトゥーラ(鍋振り)

☆☆とあさつきをトッピングして出来上がり✨

(あさつき全部ねぎ油にしちゃいました💦)

 

淡雪のようなトロトロたらこソース

淡雪を崩すと

中から出てくるペペロンチーノ

時折ピリッとあさつきの風味と五香粉

 

たらこと山芋と卵白の合せ技で一本でした♪

 

追伸:

洋風にするなら、あさつきをチャイブに、五香粉をエルブドプロバンスにするのもありかな♪

五香粉(ウーシャンフェン)
花椒(山椒)、クローブ、シナモン(カシア)の3種と、スターアニス、フェンネル、ちんぴのうち2種、計5種類が混合されるのが一般的。料理に中華風の風味をつけるのに重宝し、肉や魚、野菜など幅広い料理に使えます。塩と混ぜて、天ぷらや唐揚げのつけ塩にするのもおすすめ。
コメントする
4 件の返信 (新着順)
トンボノメガネ
2024/10/31 15:37

美味しそう🙌🙌🙌
その一言しかでませ~~ん😍
食べたくて、食べたくて、
絶対に住所教えないで〰️😅
食べに行っちゃうかも〰️👀🍝


taku
2024/11/01 02:55

ありがとうございます🍁
今回もウケました(笑)

そ、そんなに…ウケていただいたら恥ずかしい〰️😱
でも、正直な気持ちなんです〰️😁
想像してたら、美味しそうで❕美味しそうで❕…絶対行っちゃいます〰️➰🎵

ナンプラーとやまいも、メレンゲ、たらこって どんな思考回路なんだろう⁉️って
もしかして小説家!?
お料理の表現が・・・マンテカトゥーラ❔❔和訳付いてるから良いけど

takuさん、こんにちは!
これはたらこパスタ好きにはたまらない一品ですね👀✨
濃厚なソースが麺に絡んでとっても美味しそうです♪


taku
2024/11/01 02:54

ありがとうございます🍁
たらこチューブが既にバッチリ決まっていたので、手軽に楽しめました♡

ミック
2024/10/31 08:51

淡雪のようで美味しそうなパスタですね。
たらこと山芋と卵白のマリアージュ素敵ですね。


taku
2024/11/01 02:53

素敵なコトバで褒めて頂き、ありがとうございます♡

すんごく濃厚なのか出きましたね💨


taku
2024/11/01 02:51

ありがとうございます🍁
これはタラコ好きにはたまりません♪