SPICE&HERB COMMUNITY

フォトレポート

カレーパン
2024/05/11 20:48

クミンなしあんかけカレー焼きそば

ターメリック小さじ1/2、コリアンダー小さじ1/3、チリペッパー小さじ1/4は焙煎しておいておく。

具材と調味料と焙煎スパイスを一緒に煮てあんかけにして表面をこんがり焼いた焼そばにかけて完成。

とある雑誌に漢方ではクミンをほとんど使わないと書いてあったのでクミンなしで作ってみました。

 

 

コメントする
3 件の返信 (新着順)
ざくちゃん
2024/05/15 12:55

あんかけにクミン!スパイシーさが増しておいしそう😄


カレーパン
2024/05/15 21:11

有難うございます😌
クミンなしだと若干物足りなさはありましたがなかなか面白いカレーだなと。

mana
2024/05/12 13:31

あんかけなんですね!
おいしそうです😋


カレーパン
2024/05/12 23:19

有難うございます😌
油を使わないカレーなのであんかけにしました。

ミック
2024/05/12 07:36

美味しそうなカレーやきそばですね。
スパイスが効いていておいしそうですね。


カレーパン
2024/05/12 23:18

有難うございます😌
クミンなしだとこんなにもやさしいカレーになるんだと新しい発見ができました♪