SPICE&HERB COMMUNITY

フォトレポート

青じそマヨと香りで食べる唐揚げ

鶏もも肉に醤油、塩胡椒、生姜、オイスターソースを混ぜ合わせて片栗粉をまぷして唐揚げにする。

マヨネーズに青じそチューブを混ぜ合わせてソースにする。

青じそマヨソースと唐揚げを盛り付けたら全体にオレガノを振りかける。

カラッと揚げた鶏唐揚げにコクの有るマヨネーズに爽やかな青じそペーストを混ぜて一味プラス。
オレガノの爽やかな風味でさらに美味しい。

 

オレガノ
シソ科の植物特有の清涼感のある香りを持ち、トマトソースのピザやパスタ、煮込み料理によく合います。また、肉や魚などの素材の臭みを和らげるハーブとして重宝されます。メキシコ料理などで多用されるチリパウダーにも不可欠で、チリビーンズ、チリコンカンといった料理にも使われます。
コメントする
5 件の返信 (新着順)
ミック
2025/01/16 09:15

おいしそうですね。
マヨネーズに青紫蘇がさわやかですね。
オレガノも効いて美味しそうです


こんにちは。

スパイスちょい足しで香り良く
青じそかなり爽やかでした^_^

tochiさん、こんにちは!
とっても美味しそうな唐揚げです👀✨
青じそマヨネーズとオレガノでさっぱり食べられそうです♪


ありがとうございます。

いつもの唐揚げも
付け合せのソースで美味しく^_^
ビールも美味しくなりました😊

koto
2025/01/15 15:48

青ジソ好きなのでマヨには良いですね。😊


こんにちは。

チューブの青じその使い道を探して
マヨネーズと!
簡単で美味しくなりました^_^

みきママ
2025/01/15 15:20

美味しそうですね


ありがとうございます^_^

簡単ソースで美味しくなりました!

ざくちゃん
2025/01/15 12:19

爽やかな青じそマヨいいですね😍
他にも色々使えそう!!


こんにちは。

使いやすいチューブなんで
万能定番簡単ソースになりそうです^_^