トップ > フォトレポート > スパイス&ハーブ > スイートポテトのペペロンチーノ taku 2024/11/13 03:58 スイートポテトのペペロンチーノ 最近マッシュ系にハマってます… じゃがいも、かぼちゃに次いで今回は さつまいも✨ ほぼ1kgマッシュしました♪ 牛乳 ハーブソルトと亜麻仁油で作ったマヨネーズ ホワイトペッパー で粘度調整 いつものほうれん草と麺を茹でて 焼いた椎茸とブラックペッパーで ペペロンチーノを合わせました✨ 甘さと辛さの融合は何時も美味しい♡ 香る椎茸の旨味も相性良し♡ シンプルな素材の旨さを生かした一品でした😊 ブラックペッパー スイートポテトのペペロンチーノ ブラックペッパー いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー ブラックペッパー 野性的で爽やかな香りと、ピリッとした強い辛みが特徴。特に牛肉や青魚、乳製品など、匂いの強い食材や、味の濃いものによく合います。また、ハッシュドポテトや雑炊など、淡白な味わいの料理に用いると、アクセントとしておいしさを引き立てます。 詳細を見る コメントする 5 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ざくちゃん 2024/11/14 06:48 さつまいもの甘さとペペロンの辛味が合わさって すご~くおいしそう😍 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 taku 2024/11/14 07:34 ざくちゃん ありがとうございます🍁 甘辛はパスタの世界でも納得の一手でした♪ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 トンボノメガネ 2024/11/14 03:10 マッシュポテトとハーブソルトと亜麻仁油で作ったマヨネーズを合わせたんですね。亜麻仁油の手作りマヨネーズ、とっても健康的😍 taku さんのマヨネーズのレシピ、教えて頂けませんか🙇 焼き椎茸美味しいですよね✨1kgのマッシュポテト全部入ってるんですか〰️❕❔残りは?気になる〰️😒 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 SPICE&HERB COMMUNITY事務局 2024/11/13 09:47 takuさん、こんにちは! 1kg・・すごいですね👀✨ ペペロンチーノとの組み合わせもとっても面白いです♪ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 taku 2024/11/13 14:05 SPICE&HERB COMMUNITY事務局 マッシュ系は作り置きができるので、大抵このくらいで作ることが多いです♪ サラダやパスタ、ピザ、サンドイッチなど重宝してます😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 むっちゃん 2024/11/13 09:16 亜麻仁で作ったマヨネーズは健康面だけでなく味も違いますね 市販品では使ったことがあります カリカリの椎茸としっとりしたマッシュの🍠はエンドレスに食べてしまいそうです いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 taku 2024/11/13 13:58 むっちゃん ありがとうございます🍁 マヨネーズが美味しいとテンション上がります✨ スイートポテトはあっと言う間になくなります♡ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ミック 2024/11/13 08:22 スイートポテトのぺぺロンチーノおいしそうですね。 甘さと辛さのハーモニーが楽しめそうですね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 taku 2024/11/13 08:40 ミック ありがとうございます🍁 焼き芋もいいですが、さつまいものマッシュも捨てがたいです♪ いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示さつまいもの甘さとペペロンの辛味が合わさって
すご~くおいしそう😍
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示マッシュポテトとハーブソルトと亜麻仁油で作ったマヨネーズを合わせたんですね。亜麻仁油の手作りマヨネーズ、とっても健康的😍
taku さんのマヨネーズのレシピ、教えて頂けませんか🙇
焼き椎茸美味しいですよね✨1kgのマッシュポテト全部入ってるんですか〰️❕❔残りは?気になる〰️😒
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示takuさん、こんにちは!
1kg・・すごいですね👀✨
ペペロンチーノとの組み合わせもとっても面白いです♪
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示亜麻仁で作ったマヨネーズは健康面だけでなく味も違いますね
市販品では使ったことがあります
カリカリの椎茸としっとりしたマッシュの🍠はエンドレスに食べてしまいそうです
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示スイートポテトのぺぺロンチーノおいしそうですね。
甘さと辛さのハーモニーが楽しめそうですね。