SPICE&HERB COMMUNITY

フォトレポート

ローストチキン

毎年、ローストチキン焼いてます。

大きな鶏一羽を焼いているので、

オーブンで焼いているので、ひっくり返して

焼いていたりしたのですが、今回は見栄えを

重視して、皮が焦げないようにオーブンに張り付いて、ベーコンやアルミホイルで焦げないようにじっくり焼きました

鶏に塩コショウ、ハーブをまぶし、粒マスタード、蜂蜜を塗って、1日冷蔵庫にいれてから

焼いてます

我ながらきれいに焼けて満足!

もちろん美味しかったです

ローズマリー
スキッとした独特の強い香りをもち、羊肉、豚肉、イワシやサバなどクセの強い素材の臭み消しに役立つ一方、鶏肉、じゃがいもなど淡白な素材の風味づけにも活躍します。トマトやニンニクなどとも好相性。パンや菓子、ドリンクの香りのアクセントとしても用いられます。フレッシュのローズマリーは、オイルやビネガーに漬け込み、香りを移して楽しむのもおすすめです。
コメントする
4 件の返信 (新着順)
たか125
2024/12/26 05:58

豪華ですね。
楽しい栗様酢だったんでしょうね

taku
2024/12/25 19:49

美味しそうな焼き色、専門店レベルですね✨


ありがとうございます!ちょっとお尻焦げてますが。

スパイスツリーさん、こんにちは!
とっても美味しそうなローストチキンですね👀✨
これは大満足のクリスマスになりそうです♪


ここ数年、皮がぱりっと焼けてなかったんですが、今年はパリパリしていて美味しかったです。
やっぱりオーブンは難しい

ぽんた
2024/12/25 10:56

すごくきれいに焼けて美味しそう!