フォトレポート

瓦そば

瓦そば、お店で食べたことはありませんが

大好きてよくつくります

もみじおろしのチューブ、レモン、茶そば、

麺つゆがあったので作りました

茶そばをこんがり焼くことがポイント!

もみじおろしとレモンが効いてます!

コメントする
3 件の返信 (新着順)

スパイスツリーさん、こんにちは!
ご家庭でつくる瓦そば、素敵です👀✨
とっても美味しそうですね♪


いつもホットプレートで作るんですが、フライパンのほうが気軽でよかったです。
本当に美味しかった!

えのりん
2025/08/25 18:21

茶そばのいい香りがしそうです。カリッカリの茶そばはやめられないですよね~。
スゴい!完全に再現していますね。
私はいつももみじおろしは省略してしまいます、、、


もみじおろしは、私の中では必須です。
でも、瓦そばは
牛肉の煮つけ、錦糸卵、レモン、もみじおろし、めんつゆ、青ネギ
を用意しないといけなくて、結構、全部手作りにすると面倒くさいので、
簡単でした

ひつじ
2025/08/25 14:32

瓦そばは食べた事がありません!
とても気になります(^^♪


私もお店では食べたことがなく、逃げ恥を見て、こんな料理があるんだ!と作ってみました。
思っていた以上に美味しかったです