フォトレポート

atsubuan
2025/09/09 09:50

甘長唐辛子 完熟?!

栽培している甘長唐辛子

実が大きくならないので収穫せずにいたら

真っ赤になり鷹の爪のよう😅

 

調べてみたら赤ピーマンのように、

栄養豊富で甘みもあるとか?!

 

そろそろ収穫して食べてみたいデス。

 

そして8月は花が咲かない状態が続いていたのですが、

またチラホラ花が咲き始めました。

 

まだまだ収穫楽しめると良いなぁ〜

唐辛子/チリーペッパー
ホットな辛みをもつスパイスで、色、形、大きさ、辛み、風味などの異なるさまざまな品種があり、その数は3000種類に及ぶともいわれています。一番辛い部分は、実の中の“ワダ”。七味唐辛子、チリパウダー、カレー粉などのミックススパイスや、ラー油、豆板醤、、ホットソースなどの加工品の原料にも用いられています。
コメントする
1 件の返信 (新着順)
トンボノメガネ
2025/09/09 20:15

赤🌶️唐辛子かと思いきや…甘長唐辛子が赤く❤️くなったんですね〜✨️
つい先日、産直のお店に行ったら赤いししとうがありました〜😀
栄養豊富で甘味があるんですネ❤️
又、お花が咲いて良かったですね〜
収穫が期待出来ますね😉


atsubuan
2025/09/10 17:37

どう見ても小さな赤唐辛子ですよね😅

小さくて味わえるのか?ですが、そろそろ収穫します!

そして咲いた花が実るように毎朝眺めてます✌

可愛い赤🌶️のようにしか…見えないけど、辛く無くてパクリって食べられるんですネ😋
atsubuanさんの願いが叶いますように🙏私も〰️👀視線を送ります〰️😅