SPICE&HERB COMMUNITY

フォトレポート

カレーパン
2024/09/20 08:38

和風フィッシュヘッドカレー

フィッシュヘッドカレーを柚子こしょうの隠し味で和風テイストに。

 

とろけるカレー中辛をベースに柚子こしょう、自家製カトルエピス、ローズマリー、カルダモンをプラス。

カトルエピスはコショー、ジンジャー、クローブ、ナツメッグで合わせてみました。

柚子こしょう
柚子と生の唐辛子(一般的には青柚子と青唐辛子)、食塩が主原料に用いられます。爽やかな柚子の香りと唐辛子の辛味が特徴で、鍋や刺身、焼き鳥、味噌汁などの薬味として用いられるほか、炒め物や和え物、焼き物、パスタなどの幅広い料理に使えます。
コメントする
3 件の返信 (新着順)

カレーパンさん、こんにちは!
今回も面白いスパイスの組み合わせのご紹介ありがとうございます♪
柚子こしょうとカトルエピス・・お味がとっても気になります👀✨


カレーパン
2024/09/22 17:12

有難うございます😊
今回も面白い実験になりました。
これからは一つ一つのスパイスの香りや特性を意識しながら使っていきたいと思います。

koto
2024/09/20 11:53

お魚の変身ですね。!(^^)!


カレーパン
2024/09/22 13:56

有難うございます😊
たまにはシンプルな焼き魚にしたいのですがなかなかうまく行きません…💧

ミック
2024/09/20 08:46

美味しそうなフィッシュヘッドカレーですね。
お魚をカレーで食べることがないので参考になります。
自家製カトルエピスさすがですね。


カレーパン
2024/09/22 13:54

有難うございます😊
本当は焼くつもりで調合したものだったのですが、買い物帰りにスーパー内のパン屋さんカレーパン出来立てですって真横言われて…帰宅後カレーになりました。