SPICE&HERB COMMUNITY

フォトレポート

かぼすぶりのカルパッチョ

かぼすぶりの脂の乗った冊をゲットしたので

カルパッチョにしました。

 

家族はお刺身が良かったみたいなので、4-

 

5切れはお刺身用に厚目に

 

手作りドレッシングとサラダスパイスをかけて

 

さっぱりして美味しかった😋

パセリ/パースレー
鮮やかな緑色が特徴。爽やかな香りで少しほろ苦い風味があり、代表的な品種はイタリアンパセリです。各種料理の彩りや香りづけに使われ、卵料理、サラダ、スープ、マリネ、ソースのほか、魚や肉の香草焼きにもおすすめです。また、フレッシュのパセリの茎は、ブーケガルニの材料としてもよく用いられます。
コメントする
5 件の返信 (新着順)

トンボノメガネさん、こんにちは!
とっても美味しそうなカルパッチョですね👀✨
お野菜もたっぷりでさっぱり食べられそうです♪


いつも、ありがとうございます😊こちらのコミュニティに入って、以前から使っていた(個人差はあると思いますが、匂いのきついのはちょっと苦手なので)SPICES &HARBを更に頻繁に使うようになりました😉
色々勉強になります😊

mika
2024/10/13 19:50

見た目もきれいでおいしそうですね


mikaさん、コメントありがとうございます\(^o^)/
見た目を 褒めて頂けて嬉しいでーす😃⤴️

美味しそう❤️お刺身からの味変で
いただきます〜😆


まあちみんさん、いつもコメントありがとうございます😊
お刺身からの味変で食べてみてね➰😉

むっちゃん
2024/10/13 09:27

食べ応えのありそうなカルパッチョですね
美味しそうー😋


むっちゃんさん、いつもコメント、ありがとうございます\(^o^)/
冊を薄く切ったら結構な量に見える⁉️だけ😂ですが…
赤玉ねぎもトマトもたっぷり食べられました😉

ミック
2024/10/13 09:07

美味しそうなカルパッチョですね。
手作りドレッシングとサラダスパイスでさらにおいしくなりましたね。


ミックさん、いつもコメントありがとうございます\(^o^)/
ぶりはいつもお刺身かお寿司 しゃぶしゃぶですが、今回はカルパッチョにしてみました。