SPICE&HERB COMMUNITY

フォトレポート

恵子
2025/04/25 19:22

チリコンカンでスパイスのイロハの学びの実践!

チリコンカンとターメリックライスを作る時に、昨日学んだ「ローリエはパキッと折って使うと香りがたつ」「ターメリックは油で色が出る」を実践しました。

 

ローリエは講座で折ったものを使い、

ターメリックライスはバターを入れて炊いています。

 

公式レシピのチリパウダーの量は大さじ1から1と2/1とあり、スティックスパイスは小さじ1×3で大さじ1と同量なので全部入れました。辛いものが好きなので、辛さが物足りなく感じました。香りはたって美味しかったですが、チリコンカンを作るなら、シーズニングを購入した方が良かったかもです。

チリパウダー
唐辛子のほか、パプリカ、オレガノ、クミン、ガーリックなどが配合されます。メキシコ風の料理作りに活躍するミックススパイス。代表的な用途に、豆や肉などを煮込んだチリコンカンがあります。また、炒め物や煮込み料理、米料理など、いつものメニューの味つけを変えるのにも重宝します。
コメントする
4 件の返信 (新着順)

恵子さん、先日はご参加いただきありがとうございました!
早速実践いただき、嬉しく思います❤

チリコンカン、スパイシーな風味がお好みでしたら、唐辛子やブラックペッパー、ガーリックを多めに追加しても良いですね。
仰るようにシーズニングも簡単に味が決まっておすすめです♪


恵子
2025/04/28 15:52

いそべ様
ありがとうございます😊
ブラックペッパーは、かなり入れてみました。こちらも講座を受けてから、お皿を使って入れるように心がけています。

チリパウダーと一緒にチリペッパーも購入すれば良かったです💦

辛いものがお好きなら、チリーペッパーもあると便利ですね♪
また、やや粒度など異なりますが、一味唐辛子で代用しても「あり」です👍

恵子
2025/04/28 16:03

早速の返信をありがとうございます!

七味唐辛子は家族もたくさん使うので、詰替用まで常備していますが、一味はないので、用途を考えて、どちらか購入します。

トンボノメガネ
2025/04/28 13:02

チリコンカン、美味しそう〜✨️チリコンカンが大好きでよく作ります😉私はシーズニングを1袋(海外メーカー)を入れると…間違いない美味しさなのでそのシーズニングの裏に書かれている材料で作っています〜♪


恵子
2025/04/28 15:59

やはり、手持ちのスパイスで作ってらっしゃるのですね。さすがです!
よく作るなら、その方がリーズナブルで、好みに微調整できるので、間違いなく美味しいですね😊

12/29にチリコンカンとトルティーヤ巻きにフォトレポートupしてますが、チリコンカンシーズニングは海外メーカーの物を1袋入れちゃってます〰️😓ごめんなさい私のコメントの文章の書き方が悪くて…😰勿論手持ちのハーブ&スパイスも使うのですが…シーズニングの裏にレシピが書いてあるので、昔から〰️その通り作っています〰️😅SBざくがけスパイスもけっこう入れると、美味しいかも〜!?

恵子
2025/04/28 19:34

トルティーヤの投稿を拝見しました
具沢山で贅沢!片手で野菜もタンパク質も取れて、いいですね💕



追伸:12/29のシーズニングはSBのシーズニングですので、足りないと思った味を足しました😅SBざくがけスパイスも、とってもクミンの臭いが強くて辛いので、チリコンカンにはもってこいだと思います〰️😀私はカレーの辛さを足したい時に便利〰️と言うレビューを見て購入しましたが…私にはクミンの匂いがちぃ〰️とキツくてカレーには使えませんでした〰️😥なので、これは小袋でもあるようなので…写真アップしておきました😉

早速、見て下さったのね〜
m(_ _)m…なんか…無理矢理、見て〰️!って言ってるみたいで迷ったのですが…チリコンカ〰️ンはオー○エルパ○のシーズニングが一番現地の味に近いと思い?ます〰️😀通販サイトでまとめ買いしてます😀トルティーヤは業スーのトルティーヤを買って、クリームチーズを塗って、野菜、お肉を入れてラップで巻くと便利でとっても美味しいです〜😄

恵子
2025/04/28 20:53

ラップは具沢山をまとめる時に、いい仕事をしますね!
見た目も華やかで、ワンハンドなので、ホームパーティにもいいですね〜

恵子
2025/04/28 20:55

食べてみないと、わからないバランスがあるので小袋あるのはありがたいですね。

お友達のパーティーで、初めて食べたトルティーヤ巻き、それも30cm位の大きさで具沢山の太い物でした~😄多分、メキシカンのお手伝いさんが作ったのかも!?美味しかったです♪

そうですね~😅私は他の商品と一緒に買っちゃって…でもチリコンカンにバッサバッサ入れているので良かったかも!?でした~😅

恵子
2025/04/29 10:46

30センチ!ボリューム満点で、食べ応えありそうです😋

トンボノメガネさんのように普段からアレンジできると、無駄にすることはなさそうですね!

使うぞ!と意気込んだオイスターソースをまだ、1回しか使っていない💦ので、見習いたいです。

今日も仕事に向かっていて、連休はイレギュラーな依頼もうけているので、合間をみてチャレンジします!



30cmの物は5cm位の厚さに切り分けていました〜♪
まるで日本の巻き寿司のように綺麗で美味しかったです〜
❤(ӦvӦ。)
お仕事、ガンバッテ〜😊
オイスターソースは和食の煮物に醤油代わりに使っても美味しい〰️けど…あまり意気込まないで…ネ
使うだけ使っても…余ったら…ダメになったら…ごめんなさい(_ _;)…とゴミ箱へ〰️😢としてます〰️

恵子
2025/04/29 11:08

恵方巻きのようなイメージをしていました😅
まるごと1本食べたら、他のものを食べられないですね

オイスターソースは今まで使ってないので、つい忘れてしまいます
液体のものは期限が短いので、気をつけないと!

今は太くて美味しそな恵方巻きがいろいろ有りますもんね〜😀
そのトルティーヤはメキシカンの人が焼いた物だと思います〰️現地でも30cmもあるトルティーヤは探しても売ってなかったから…
私は小さいサイズで作ってましたから…
オイスターソースは頻繁に使わないですもんネ〜肉じゃが、焼きそばに使ったら美味しかった〜です〜😄

恵子
2025/04/29 15:20

手作りトルティーヤ✨それだけで美味しそうです😍

焼そばにプラスするとコクがましそうですね〜
煮物系が想像つかないので、一度チャレンジしてみます!

ふわり
2025/04/26 23:03

早速の実践
私も忘れないうちに、実践しないと
スパイスカレー作るのに、ターメリックライスはまだ作ったことがないので、
私もターメリックライス作ろう


恵子
2025/04/27 08:38

ターメリックライスは簡単なのに、見た目が映えて、美味しいのでオススメです😊

いろどり
2025/04/25 22:05

私も参加させていただきました〜、
楽しかったですね♥
さっそく実践されていて素晴らしいです✨️
美味しそう〜😋


恵子
2025/04/26 08:42

ありがとうございます😊
短い時間で、実践できることをたくさん学べてありがたかったです。
いただいたスパイスがたくさんで、使い切れるか…

いりどりさんのこうやって使ったよの投稿も楽しみにしていますね!