フォトレポート

tochi
2025/06/21 10:13

鶏もも肉とセロリの炒めエスニック風味

鶏もも肉120g、セロリ適量、ピーナッツオイル小さじ1、マジックソルト適量、コリアンダーシード適量
フライパンにオリーブオイルを入れ、鶏もも肉を炒めて、8割ほど火が通ったらセロリ、マジックソルト、コリアンダーシードを加えて炒めて仕上げにピーナッツオイル、セロリの葉を混ぜ合わせて完成。
鶏もも肉とセロリでさっぱり、ふわっと香るピーナッツオイルの風味でエスニックに!
 

コリアンダーシード
完熟した種子と、葉の部分でまったく異なる香りを持つ植物です。種子(コリアンダー)は、甘く爽やかでほのかにスパイシーな香りが特徴で、カレー粉に欠かせないスパイスのひとつです。また、料理のかくし味としても活躍します。 葉(パクチー)は強烈な臭気ともいわれる独特の芳香を持ち、各種料理のトッピングをはじめ、炒めものやサラダ、スープなど幅広く使われます。
コメントする
1 件の返信 (新着順)
ミック
2025/06/22 07:51

ピーナッツオイルとコリアンダーシードが効いて美味しそうですね。
ピーナッツオイル使用したことがないです
ナッツ感ある香りと味でしょうか


tochi
2025/06/23 09:03

おはようございます。

ピーナッツオイルは、ナッツ感ある香りで、深味がでます!
胡麻油の感覚で使うと、一味違った感じに^_^