フォトレポート

ミック
2025/10/20 07:51

ライスペーパーソーセージ

会員様から教えていただいたライスペーパーソーセージを作りました

 

家庭菜園のバジル、ローズマリー、タイム、マジックソルト、甘辛だれしょうがで味付けして

 

ライスペーパーでくるんで焼きました

 

ライスペーパーがなかなかキレイに巻けませんでした笑

 

油多目にしたのでくっつくことがなく、表面はカリッと焼いて完成です

 

フライポテトにはマジックソルトガーリックで味付けしました

 

ハーブと甘辛だれしょうががアクセントになり肉くささもなくジューシーで美味しくいただくことが出来ました

教えていただきありがとうございました

ジンジャー/しょうが
根茎部分を使用した、爽やかな香りと辛みをもつ万能スパイスです。肉料理、魚料理、菓子類、ドリンク類、各種ソースなど、各国の料理に広く用いられています。日本では生のままでおろしたり刻んだりして薬味や素材の臭み消しとして使うことが多く、欧米では乾燥させた粉末が好まれ、菓子やドリンクに使われています。
コメントする
12 件の返信 (新着順)

ミックさん、こんにちは!
ライスペーパーを活用したソーセージ、とっても美味しそうです♪
甘辛だれしょうがで味付けもして頂いたこと、嬉しいです✨
スパイス&ハーブのアクセントがたまりませんね!

みきママ
2025/10/21 16:21

体に優しいし、なにより、美味しそうですね


ミック
2025/10/24 10:09

ありがとうございます
巻くのが苦戦しましたが美味しいソーセージが出来ました
ハーブと甘辛だれしょうがの組み合わせもまた面白かったですが美味しかったです

ローズマリー
2025/10/21 15:45

ハーブ🌿を入れた手作りソーセージ美味しいそうですね🌸

ライスペーパーで包むアイデア(会員様)も素晴らしい👍です


ミック
2025/10/22 10:22

ありがとうございます
会員様から教えていただかなかったら私も考え付きませんでした
皆さん素晴らしいアイディアで勉強になりますね
ハーブと甘辛だれしょうががいいアクセントになりました

tototoww
2025/10/21 12:21

万博のセルビアパビリオンのカフェで食べたお料理に
似ています!おいしそう・・・!


ミック
2025/10/22 10:16

ありがとうございます
そうなんですね~見てみたかったです♪
こちらの会員様に教えていただき美味しく作れました

てつ
2025/10/21 11:52

美味しそうなライスペーパーソーセージですね!
ライスペーパーが余っているので作って見ようかしら…
手先が不器用なので巻くのが心配~💦


ミック
2025/10/22 10:02

ありがとうございます
ライスペーパーがあるならチャレンジしてみてくださいね~
私は不器用なので割れてしまい、空気も入ってしまい上手く巻けませんでした笑
あせるといけないですね笑
コツがつかめるときれいに仕上がります

よし
2025/10/21 11:15

ライスペーパーでソーセージができるんですね!
バジルにローズマリー、タイム。家庭菜園は同じようにしているのですが、ほとんど使っていません。使わないともったいないですね。
挑戦してみようかなと思います!


ミック
2025/10/22 09:59

ありがとうございます

わたしもなかなか生のハーブ上手く活用できませんがソーセージならハーブの香りと味で美味しくいただけると思います
羊腸のかわりにライスペーパーを使用することを教わりました
生のハーブは皆さんの使い方を学び色々チャレンジしていきましょうね

hiro
2025/10/21 11:12

みなさん、アイデアすごいです 見習うところ多々です


ミック
2025/10/22 09:55

ありがとうございます

ほんとみなさんすごいですよね~
勉強させてもらっています
いろんな料理にチャレンジして一緒に楽しみましょうね

まろ
2025/10/21 09:42

とっても美味しそうですね~
ライスペーパーあるのでいつか作ってみたいです!


ミック
2025/10/22 09:54

ありがとうございます

私はちょっと大変でしたがまろさんなら大丈夫!
機会がありましたらいつの日にかチャレンジしてみてくださいね~

まろ
2025/10/22 19:46

はぁ~い!機会みてチャレンジしてみたいです!

ひつじ
2025/10/21 09:30

ライスペーパーを使うのはとても良いですね♪


ミック
2025/10/21 10:23

ありがとうございます

私もこちらの会員様から教わりました
とても素晴らしいアイディアですよね
美味しく頂きました

むっちゃん
2025/10/21 09:28

羊腸のかわりにライスペーパーなんですね
ライスペーパー苦手でかなり買ってないですが
最近流行ってますね✨️


ミック
2025/10/21 10:19

ありがとうございます
羊腸は手に入らないからね、
こちらで教えていただきライスペーパーで作りました
ライスペーパー苦手なのね、焼いたり揚げたりしたらまたちょっと違ってくるかも
流行っていますね~

むっちゃん
2025/10/21 13:12

食べるのは得意なんですけど
巻くの難しくって!
苦手意識あります〜🤭

ミック
2025/10/22 10:12

巻くのはちょっと大変ですね~
私もあせって割れてしまいました笑