SPICE&HERB COMMUNITY

フォトレポート

ターメリックチキン天サンド

小麦粉を水で溶く際にターメリックを混ぜ、鶏もも肉に付けて鶏天にする。

卵1個を溶いてフライパンで薄焼きにして半分に切って丸める。

ブロッコリー1房を茹でて4分割に。

ケチャップとマヨネーズを1:1にクミンを混ぜてソースに。

パンに切った鶏天、卵、ブロッコリーを挟んで、ソースをかける。

胃の働きを良くするターメリックと消化促進作用の有るクミンのそれぞれの効能を生かした美味しくて健康的なお勧めスパイスランチです!

 

ターメリック/うこん
植物の根茎を使用した黄色の色づけに活躍するスパイスで、やや土臭いような独特の香りをもちます。米、魚、肉、野菜(カリフラワー、じゃがいも、なすなど)をはじめ、さまざまな料理に使われます。加熱すると香りが弱まり、料理の味に厚みを与えます。黄色の色素の主成分「クルクミン」は油溶性のため、油と合わせて使うときれいに色づけをすることができます。
コメントする
5 件の返信 (新着順)

tochiさん、こんにちは!
衣にターメリックを入れるアイデア、とっても面白いです♪
色も素敵で美味しそうなチキン天サンドですね👀✨


こんにちは。

ターメリックは味に強さはないけど、身体に良いですからね!
しかも色もキレイに^_^

是非お勧めです😊

なるほど!スパイスランチ食べたくなります🤤


こんにちは。

健康的にスパイスを使ってみました^_^

ミック
2025/01/13 08:22

ボリューム満点なチキン天サンドですね。
ソースもおいしそうです


こんにちは。

わかりにくいですけど
ターメリックで衣がキレイな黄色に^_^
ボリュームあって美味しかったです😋

やさし
2025/01/12 23:52

すごくおいしそうなサンド^^
スパイスで健康効果も! 
オーロラソースにクミン手軽でいいですねやってみます♪ 


こんにちは。

少し健康に意識してスパイスを^_^
クミンで爽やかソースになりました😋
是非お勧めです!

koto
2025/01/12 12:53

元気戴きました。😊


こんばんは。

嬉しいです😃
ありがとうございます😊