フォトレポート

🥑!

アボカド🥑✨️

 

いつも【醤油+わさび+のり】でいただきます☺️

ウマイシ!

 

タネは水耕栽培🌱

わさび(本わさび)
鼻に抜けるツーンとした辛みが特徴で、古来より日本に自生していたスパイスの一つです。おろしわさびは、刺身や寿司、そばなどの薬味のほか、和え物や肉料理のソース、ドレッシングなどにも使われます。辛みの主成分アリル辛子油は揮発性のため、加熱により辛みが飛びやすい性質があります。
コメントする
5 件の返信 (新着順)
むっちゃん
2025/08/24 09:32

庭に埋めました
お元気です🥑
(冬がダメなんですよね💦)


とってもキュートですね☺️🌱!

ウチのアボカドは、なんとか昨年の冬も乗り越えました!
マンションなのでベランダのプランターで育ててます。

デカくなりすぎたので、大きなハチに移したら元気なくなっちゃって焦りました。
いまもなんとか元気です🥑

むっちゃん
2025/08/25 11:05

こんなに大きくなるんですね🤭
あまり知らずに庭にうめてしまったので
寒くなる前に鉢にうつしてお部屋に入れようと思っています😊🥑

お部屋に入れてあげたら冬も安心ですね☺️🥑

気がついたらやたらデカくなってました…。
なので、ハチはあらかじめわりかし大きめなのがオススメです!植え替えにほんと弱いので。

むっちゃん
2025/08/25 14:05

大きい鉢にしますね
ありがとう〜✨️

ちまくま
2025/08/23 23:09

水耕栽培、うまくいきません😢


こんにちは!
水に沈むタネは栄養がたくさん蓄えてあるので
根が出やすいと聞いたことがあります🥑!

あと、根が出るまでにけっこう時間かかるのでのんびり試してみてくださ-い🌱

96オリーブ
2025/08/22 20:10

我が家は、わさび+麺つゆです。


それ、絶対ウマイシ!なやつですね🥑✨!

まーろん
2025/08/22 11:45

偶然、私も食べごろになった🥑アボカドがあって
夜の為に冷蔵庫にあります🥰


夜が楽しみですねっ🥑🌵☺️”!!
(ぜひ、タネを捨てずに育ててみてください!素敵な観葉植物に成長しますよ🌱)

北極スパイス🌟marrさん、こんにちは!
綺麗なアボカドで嬉しくなりますね♪
わさび醤油、間違いありません✨


このまま観葉植物として発芽させます🌱🥑!