フォトレポート

tochi
2025/07/04 07:22

アサリとXO醬の旨味の麻婆豆腐

アサリ適量、水300ミリ、木綿豆腐1丁、塩、麻辣醬小さじ2、辣油適量、XO醬、醤油適量、花椒適量、生姜チューブ小さじ1、豆豉醬小さじ半分、ネギ適量、片栗粉適量、ガラムマサラ適量
沸騰したお湯に塩を入れて切った木綿豆腐を2分位茹でる。
水にアサリ、塩を入れて貝が開いたら火を止めて、取り出して身を取る。
鍋に、麻辣醬、豆豉醬、XO醬、醤油、生姜、辣油を入れたらアサリを加えて混ぜ合わせてアサリ出汁、豆腐、味を整えながらガラムマサラ、花椒、ネギを入れ、片栗粉でとろみを付ける。
辛味の中のアサリ出汁とXO醬の旨味で、汗かきながら美味しい夏の麻辣豆腐。
 

花椒(ホアジャオ)
山椒に似た名前ですが、爽やかな香りと、山椒よりも強く舌がしびれるような辛みをもちます。四川料理に欠かせないスパイスで、炒め物や麻婆豆腐などに使われます。中国の代表的なミックススパイ“五香粉”やシーズニングスパイス“花椒塩”の原料にも欠かせません。
コメントする
3 件の返信 (新着順)
ミック
2025/07/05 07:45

あさりのうまみとXO醤が効いた麻婆豆腐おいしそうですね。
麻婆豆腐にアサリを合わせる考えがありませんでした、勉強になりました


tochi
2025/07/05 18:41

こんにちは。

アサリとXO醬の麻婆豆腐最高です😊

汗めちゃくちゃ出ました😅

tochiさん、こんにちは!
海鮮の旨みたっぷりの麻婆豆腐ですね👀✨
とっても美味しそうです♪


tochi
2025/07/05 18:42

こんにちは。

少し加えるだけで、高級感もでますね!
夏の麻婆豆腐にお勧めです^_^

Tnmr
2025/07/04 07:26

めーちゃめちゃ美味しそう!汗かきながら、ビール片手に食べたくなる!


tochi
2025/07/05 18:43

そうなんですよ🍺

辛さで汗もでるし、ビールも止まりません^_^